HTML覚書(iframeの内容を変える)
iframeの内容をメニューをクリックする事により変更する。
(test1.htmlとtest2.htmlを用意しておく必要がある。)
<html>
<head>
<script language="javascript">
<!--//
function chpage(dispname) {
felem = document.getElementById('frames');
felem.src = dispname;
}
//-->
</script>
</head>
<body>
<a href="javascript:void(0)" onclick=chpage('test1.html')>test1</a><br>
<a href="javascript:void(0)" onclick=chpage('test2.html')>test2</a><br>
<IFRAME src="test1.html" name="naiyou" width="640" height="480" frameborder="0" scrolling="AUTO" id="frames">
</IFRAME>
</body>
</html>
これは、簡単なことで、
JAVASCRIPTによってiframeタグのsrcを変更しているだけです。
ACCESS2007講座
【10名まで・無料・三鷹・2010年1月22日開催】
企業のシステム担当者や仕事の効率化をしたい人向けです。
http://www.soft-dev.jp/seminar/220122/
Windows7環境 動作診断サービス
《先着3名様無料です》
Windows7へ切り替えたいけど、持っているAccessのシステムや
ツールの動作が心配な方、動作診断いたします。
http://soft-dev.jp/windows7.html
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。