HTML覚書(オーバーフロー文字)
枠からはみ出た文字を切って表示させる場合。
<div class="waku">テストテストテストテストテス</div>
スタイルシートは、
div.waku {
border: 1px solid;
width: 120px;
height:20px;
overflow:hidden;←はみ出た文字を切ってしまう
}
overflowは、枠からはみ出した場合の処理を指定します。
値は、以下を選択できます。
hidden:はみ出た部分は表示しない。
visible:枠を広げて表示します。
scroll:スクロールバーが付きスクロールさせることができます。
auto:実験時には、scrollと同じになりました。
inherit:visibleと同じになりました。
ACCESS2007講座
【10名まで・無料・三鷹・2010年1月22日開催】
企業のシステム担当者や仕事の効率化をしたい人向けです。
http://www.soft-dev.jp/seminar/220122/
Windows7環境 動作診断サービス
《先着3名様無料です》
Windows7へ切り替えたいけど、持っているAccessのシステムや
ツールの動作が心配な方、動作診断いたします。
http://soft-dev.jp/windows7.html
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。