Google日本語入力 | 株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

Google日本語入力

Google日本語入力インストールしてみました。


ブログ徘徊していたらインストールしたという方がいたので


私も入れてみました。


使ってみた感想:


漢字変換については、今のところ、ストレスを感じません。


MS-IMEのキー操作を使用できるので


今までのキー操作の癖を直す必要がない。


機能シンプルで良い。


サジェストは、今のところそれほど、使用していないが


慣れれば携帯の入力候補と似ているので


入力操作が早くなる可能性がある。


インストール完了画面です。
システム会社の新米社長のブログ

画面右上にIMEフロートバーがあります。

Google日本語入力が選択されています。


サジェストの表示
システム会社の新米社長のブログ

プロパティ画面


システム会社の新米社長のブログ

入力の設定や辞書、サジェストの管理があります。


手書きパッドによる候補の検索は出来ないようです。


なかなか頭が良さそうなので、このまま使ってみます。








オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

自動見積もりシステム
http://www.jidomitumori.jp/