漂う香りを求めて・・・。 | 株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

漂う香りを求めて・・・。

実は、わたくし、顔に似合わずオシャレが好きでして、

「コムサが好きで・・・」て話をすると女性陣が

「え~~。コムサのイメージが壊れる。」とまで言われます。

そう言われても、カッコいい物やオシャレなものには惹かれます。


で、本日は私の香水コレクションをご紹介という事で・・・。


先日、購入しました香水が、本日、届きました。

真中の大きいやつです。ブルガリ プールオム ソワール

甘い香りと爽やかな香りが複雑に絡むブルガリらしい

上品な香りがします。香りが薄く付け過ぎても大丈夫です。


右側の青いのが、アランドロン サムライです。

とってもあま~い香りのサムライです。

強烈にあまい香りが漂うので付け過ぎに注意です。


左の四角いのは誕生日のプレゼントでもらった

カルバンクレイン ユーフォリア メンです。

男っぽい清涼感漂う爽やかな香りが特徴です。

これも、あまり多く付けるとキツイかも。



システム会社の新米社長のブログ


まだ、3種類しか持ってませんが、

気分やTPO、季節、天気で使い分けています。

香水の香りを嫌う人もいるので控える機会の方が

多いです。ですので、あまり減りません。


香水は、

つけたてのトップノート

時間がたち香りが和らぐミドルノート

そして、その後の香りが枯れてしまうラストノートに

大別されます。


トップノートで人前に出るのは、マナー違反ですが、

今回、買ったブルガリはトップから香りが優しいです。


私のサムライとカルバンは、トップはきついですが、

サムライはラストまで長くあまい香りが香っています。

カルバンは、ミドルが非常に爽やかで心地いいですね。


まあ、今もっているのは香水の王道と言われる3品なので

マイナーな方にも手を出そうかと画策しております。



オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

自動見積もりシステム
http://www.jidomitumori.jp/