ミートソースは節約料理の万能選手の巻 |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

おはようございます。

ソフトブレイン代表の麻生です。

弊社のお客様

フォロワーの皆様

いつも有り難うございます。

少し前まで、太陽光線も穏やかでしたが

急に照りつけて参りました。

あー、今日も暑いのか、蒸すのか、と

天然サウナなら、少しは痩せるはず…。と思います( ノД`)シクシク…

 

そのような中、皆さま、いかがお過ごしでしょうか乙女のトキメキ

 

さて、今日は会社スタート時のお話は

少し横においておきますねニコニコ(*´∀`*)

 

一昨日の土曜日に、牛のひき肉、ニンニク、そして新鮮なバジルクローバーが手に入りましたので、ミートソースを多めに料理してみました!

 

私のようにパスタにかけても良いし、

いわゆるミートソース🍝🍀🍀🍀

ペンネにかけて良し、

チーズをミートソースの上に

乗せて、ご飯の上に乗せればドリアになります。

何しろ冷凍しなくても、簡単に2日~3日 くらいはモチソウデスニコニコ

 

これぞ、節約料理!

 

コップそれでは、ここで、

ミートソースのソースの作り方。

↓↓↓

牛肉ひき肉、(豚のひき肉でもOK) と、

玉ねぎ、ピーマンのみじん切り、をオリーブオイルで炒め、

そして、ケチャップ、トンカツ用のソース、ハーブソルト、黒こしょう、

オニオンスープの素、を投入して少し煮れば出来上がり!

 

スープは、大根、ニンジン、小松菜。。。

こちらは、オニオンスープの素にお世話になりました。コップ

 

 

 

 

色んな具材がミックスして、うましです(*´∀`*)

 

それでは、気配は真夏でも頑張って参りますやしの木爆笑

 

Fumiko Asoh ラブラブ赤薔薇赤薔薇赤薔薇