こんにちは、たろうです。
ディズニーランド40周年の今年、クリスマスイブに行ってきました~![]()
めちゃくちゃ混むと予想していったところ、意外とスムーズ![]()
以前の経験から、駐車場到達するまでの時点から道路渋滞するだろうという予想に反して、
ほぼノンストップでいけた。意外![]()
今度は入場で相当時間くうと思ったが、ここもスムーズ![]()
あれ、以外と混んでないのか、、、?人はたくさんいる![]()
お昼はハンバーガー。室内は座れませんでしたが、テラス席をなんとか確保。
夜はグランマサラのキッチン。ここも以外や、席を確保できまして。
アトラクションも2~3時間待ちを覚悟するも、
我が家大好きバズのアストロブラスターは60分待ち、美女と魔獣は90分待ち、その他だいたい15分~45分で乗れた感じ。
フーム。もっと並ぶと思ってたが![]()
ちなみにビッグサンダーとかスプラッシュマウンテンは待ち時間すら調べていませんので悪しからず。
人それぞれの楽しみ方がありますからねー![]()
パレード目的の年間パスポート勢さんが多かったのかな?
年数回の素人にはわかりませんが、夜のパレードの時間帯にも我が家大好きバズが30分待ちに短縮されてました![]()
最後は花火。
わかりにくいけど、クリスマスカラーです![]()
混雑時期でもひと昔前よりいろいろスムーズになってるのを体感してきました。
ああでも閉園間近のワールドバザールは不安になるほどの雑踏。。。
40周年、クリスマスということを考えるとこれは致し方ないですね![]()
あと入場料もハネ上がってるのでお気を付けを(笑)
それでは!

