鉄道の日2023 |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

こんにちはびっくりマーク
ソフトウェア開発部のFですクローバー


先日の10月14日は「鉄道の日」でした電車

特に今年は「鉄道の日」が制定されてから30周年ということで、様々なところでイベントが行われていましたひらめき電球

中でも、10月8日~9日にかけてお台場で行われた鉄道フェスティバルは行ってみたかったのですが、都合が悪く仕方なく断念…えーん

そんな中、たまたまファミリーマートで対象製品を買うとオリジナルLEDキーホルダーがもらえるというキャンペーンを知りましたひらめき電球

対象店舗は限定で、且つ無くなり次第終了ということでしたが、通勤途中にある店舗が運よく対象店舗だったので行ってみたら、わずかに残っていたので買うことができました爆  笑




取って袋から出してみるとこのような感じですびっくりマーク




ちょっと分かりづらいかもしれませんが、下の部分に小さいLEDライトがあり、本体を押すと光りますキラキラ

ちょうど(キーホルダーが)欲しかったところだったこともありますが、レアものとなると、すごくテンションが上がるのは人の性(さが)というものでしょうかニヤリ


来年は、北陸新幹線が敦賀まで延伸しますねひらめき電球
福井県にもたらされる経済効果は約309億円と推定されていますびっくり


来年は人の流れがまた大きく変わる年になりそうですね音譜


それでは。