スーパーブルームーン |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

こんにちはびっくりマーク
ソフトウェア開発部のFですクローバー


皆さんは、8月31日の「スーパーブルームーン」をご覧になりましたでしょうかはてなマーク

満月のことなのですが、ただの満月ではありませんひらめき電球

1年で最も大きい満月のことを「スーパームーン」、
また、同じ月で二度目に見られる満月のことを「ブルームーン」と言うのですが、
この2つの条件が揃ったときの満月を「スーパーブルームーン」と言われています満月

これが非常に珍しく、前回は2010年1月だったそうなので、今回は実に13年ぶりびっくりマーク

予報では、東日本はバッチリ見えるとのことだったので楽しみにしていました音譜

ところが、夜9時くらいまで空が雲で覆われており、うっすらと月の明かりが見える程度でしたショボーン
しかし、10時くらいに再び空を見てみると、今度ははっきり月が見えました爆  笑



今年一番の満月ということで、本当に明るくてよく見えました音譜
(ちなみに、一番小さい満月のときより、直径が14%ほど大きく、明るさも29%ほど明るいそうですひらめき電球

そして、夜が明けて翌9月1日の朝、まだ見えるかなと思いつつ空を見てみると、まだ見えました音譜



夜と違って、月の模様もよく見えますラブ
10分くらいした後、木の影に隠れて見えなくなってしまっていたので、見れたのは本当にラッキーでした音譜

次の「スーパーブルームーン」は、6年後の2029年3月30日らしいですひらめき電球

3月だと天気が比較的変わりやすく、晴れる可能性は今回よりも低いかもしれませんが、そのときも綺麗に見れるといいなと思います照れ


それではクローバー