障子の貼り替え |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

こんにちはびっくりマーク
ソフトウェア開発部のFですクローバー

先日、自宅の障子を貼り替えましたグッド!

前回は何年前にやったかもう忘れてしまったのですが、破けてしまったところが目立ってきたので、久しぶりに貼り替えましたびっくりマーク

資材はホームセンターで買ってきて、自分で行っていますグッド!
やるのは今回で3回目だったかなと思いますウインク

資材と言っても、必要なのは、紙と両面テープだけですひらめき電球
カッターは元々家にあるもので足りますウインク
 

 

 


紙は和紙ではなく、プラスチック製の紙ですびっくりマーク

プラスチック製は、破れにくく、日焼けもしにくいのが特徴ですひらめき電球
また、和紙と違って水拭きもできるので、汚れてもすぐに綺麗にできます音譜

貼り方も簡単で、古い紙を剥がし、枠に新しい両面テープを貼り、その上に新しい紙を貼って、余ったところをカッターで切るだけですウインク

和紙での貼り替えは実際にはやったことはないのですが、手順を比較したところ、プラスチック製の方が楽だなと思いますクローバー

新しい紙に貼り替えると、部屋の中が清々しく感じますね音譜

私は紙はいつも無地のものを選んでいるのですが、無地以外にも花柄などのデザインが入ったものあるので、そういうものにすると部屋の雰囲気もガラッと変わりますねウインク
好みに合わせて貼り替えるのもいいですね音譜

業者に頼むよりも安く済むので、やったことがない人は一度チャレンジしてみてくださいひらめき電球