レコードを聴いてみたくて |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

みなさん、こんにちはビックリマーク
ソフトブレインのまっちゃんですクローバー
いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございますお願い


ここ数年、レコード人気が再熱していると聞きましたビックリマーク
なにやらアメリカでは、2020年にレコードの売り上げがCDを上回ったとかひらめき電球

日本でも一部の若者の中で、「SNS映えする」「手間をかけて聴く感じが良い」として人気になっているそうです音譜

私が物心着いたときには、カセットorCDだったので、レコードというと、カフェでマスターが流しているイメージしかありませんでしたあせる
当然、実物を聞いたこともなく・・・

レコードとCDを比較した時によく「レコードは音が柔らかく温もりがある」と聞きます目

「音質が悪い」なら分かるのですが、「柔らかい」「温もりがある」と言われると、俄然気になってしまいますキョロキョロ


そういえば実家にプレイヤーあったなぁと思い、先日帰省した時にさっそく聴いてみましたビックリマーク




結論から言うと、針が曲がっていて聴けませんでしたえーん
ワンチャンいけるか?と思い、動かしてみましたが、音が飛んだりノイズが入ったりと完全敗北チーン

レコードの音を堪能するのは、また次回・・・になりました汗
次回に向けて替えの針を探すことになりそうですあせる


レコード人気の再燃とともに中古でも色々出品されているようですひらめき電球
帯付きのレコードだとそこそこの値が付くこともあるみたいですビックリマーク

家にレコードが眠っていて聴かない人はお小遣い稼ぎに出品してみるのも良いかもしれないですねウインク


それではクローバー
 

 

 

クローバー採用のお知らせクローバー

新卒・中途採用にて、プログラマ、システムエンジニアを募集中です。

お申し込みは、ホームページのお問い合わせ⇒「ご応募の方」からお願いします。