ひな祭りに想うこと |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

こんにちは、たろうですビックリマーク

昨日はひなまつりでしたね音譜


いわゆる五節句の一つ、上巳の節句です雛人形
桃の節句とも言われますねウインク

一般社団法人日本人形協会のホームページを拝見すると、

『流れる水にわが身の厄を流す中国の風習と、
人形(ひとがた)をわが身に代えて祓いとする日本古来の
風習が融け合って、
やがて日本のならではのひな祭りが生まれました』


と、書いてあります鉛筆

一年の節目を祝う中国の風習から伝わってきたそうですビックリマーク


なるほどひらめき電球

風習を日本独自にアレンジしていって現代のひな祭りになったわけですね音譜


上巳の節句では、子どもの健康や幸せを願うことと同時に、
親子になれた「感謝」、
未来に向けての子の「希望・夢」、
子の「誓願・決意」、
これを語らうことが大事と言われているそうです!!


ウクライナの情勢が心配ですね。

関連するニュースを見るたび、心が痛みます。。。


世界中の子供たちが、平等に夢を見られる世界になることを願っていますクローバー