パーソナルカラー |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

こんにちはビックリマーク
ソフトウェア開発部のNですウインク


「パーソナルカラー」という言葉をご存知でしょうかはてなマーク


パーソナルカラーとは、言わばその人に似合う色のことですひらめき電球


似合う色は人それぞれ違うもので、肌の色、髪の色、瞳の色、顔立ちによって決まります。


パーソナルカラーを身につけることで、顔が明るく見えたりと、その人にあった雰囲気が出せるそうです音譜


パーソナルカラーは主に


・イエローベース 春(スプリング)


・イエローベース 秋(オータム)


・ブルーベース 夏(サマー)


・ブルーベース 冬(ウインター)


の4つに分けられますビックリマーク


例えば私の場合は「ブルーベース 冬」で青みを含んだクリアな色が似合うそうです照れ

↓が私のパーソナルカラーです音譜

 

特に黒がベストカラーとのことなので、最近は黒い服をよく着るようにしていますニヤリ

パーソナルカラーは専門のサロンで診断してもらうことができますビックリマーク
服やアクセサリー選びに役立つので、ぜひやってみてくださいウインク


それではクローバー