紅葉の理由 |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

こんにちはビックリマーク
ソフトウェア開発部のNですクローバー


先日、散歩中に秋らしい紅葉が綺麗だったので写真を撮りましたもみじ


見ながらふと「なぜ植物は紅葉するんだろうはてなマーク」と不思議に思い、紅葉の理由について調べてみましたひらめき電球

その結果、意外にも紅葉する理由については未だ解明されていないようですびっくり


メカニズムとしては、

①樹が葉っぱに養分や水分を送るのをやめる。

②光合成のための色素・葉緑体が分解され、徐々緑色が失われる。

③葉の中に閉じ込められた糖類がアントシアニンという赤い色素に変化する。

というものですクローバー

ですが、なぜ①が行われるのかが不明とのことビックリマーク


冬ごもりのために養分を蓄える説や、昆虫たちを寄せ付けないように葉を赤くする説など、様々な説があるようですビックリマーク

植物と意思疎通がとれない我々には永遠に謎のままなのかもしれませんねクローバー

以上、軽い気持ちで調べたら意外にも謎が深い調査結果でした音譜



クローバー採用のお知らせクローバー

2022年卒向けの新卒採用を11月後半から、オンラインで開催します。

 

🔹11月27日(土) 13:30 zoom

🔹11月30日(火) 13:30 zoom

🔹12月4日(土)  13:30 zoom

 

申し込み期限は開催前日の17時までです。

お申し込みは、ホームページお問い合わせの「ご応募の方」からお願いします。