
ソフトウェア開発部のFです

我が家では、サラダによくアボカドを入れて食べています

なんと、アボカドは最も栄養価が高い果物としてギネスに認定されているそうです

(ちなみに、アボカドは野菜ではなく果物であることを最近知りました

アボカドには不飽和脂肪酸の一種であるオレイン酸を多く含まれています。このオレイン酸には血液中の悪玉コレステロールを減らす働きがあります

そのため、アボカドは良質な脂質を多く含んでいることから「森のバター」と言われています

他にも、抗酸化作用があるビタミンEや、整腸作用のある食物繊維も多く含んでいます

スーパーで見かけたら、是非買ってみて下さい

それでは
