桜はなぜ花が先に咲くのか |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

皆さん、おはようございますビックリマーク
ソフトブレインのまっちゃんです音譜
いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございますお願い


皆さんは植物の成長と聞くと、どのような流れを想像するでしょうかはてなマーク

ほとんどの人は
芽が出る葉が咲く花が咲く
の順だと思いますひらめき電球

さて、桜はどうでしょうはてなマーク
ほとんどの桜は、花が咲いた後、葉が咲いていると思いますひらめき電球


気になったので、調べてみました目

花が咲いた後、葉が咲く桜はほとんどがソメイヨシノで、ヤマザクラなどは葉が咲いた後に花が咲くそうです桜

そして、ソメイヨシノが花を先に開花するのは、風により受粉するからと考えられているそうですビックリマーク

葉があると風での受粉が難しくなるので、先に花を咲かせて受粉を行った後、来年の開花に向けて葉で栄養を貯めているそうですクローバー


来年、綺麗に咲くために今から頑張っていると思うと、応援したくなります筋肉

私もソメイヨシノを見習って、1年先の目標に向けて頑張りたいと思いますウインク


皆さまにお楽しみいただけるよう、6月も継続的にブログをアップしていきます鉛筆
6月も弊社ブログをよろしくお願いいたしますお願い