プチスマート家電デビュー |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

皆さん、こんにちはビックリマーク
ソフトブレインのまっちゃんですクローバー
いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございますお願い


先日はアマゾンのブラックフライデー&サイバーマンデーがありましたねおねがい
皆さんは何か買われましたかはてなマークはてなマーク

私は、兼ねてより欲しかったスマート家電を買いました音譜
echo show5とMerossのLED電球ですクローバー


echo show5は言わずもがな、Amazonが開発したAIアシスタント、アレクサが搭載されたディスプレイ付きのデバイスですひらめき電球
「アレクサ、○○して」と声をかけることで、天気予報を教えてくれたり、ニュースやAmazonMusic等を利用して、音楽を再生してくれますビックリマーク


そして、MerossのLED電球は専用のアプリを使うことで、電気のON/OFFや明るさ、色を変えられますビックリマーク

これを組み合わせるとアレクサに声をかけるだけで、LED電球の操作ができるようになります音譜


それだけはてなマークと思うかもしれませんが、これが地味に便利ビックリマーク
電気のON/OFFするのにわざわざ歩かなくて済みます口笛

恥ずかしながら我が家、足の踏み場が少ないので、電気を消してから寝床までたどり着くのが中々至難・・・
声をかけるだけで、明るさや電気のON/OFFができ、とても助かっていますおねがい
(本当は片付けるのが一番なのでしょうが・・・あせる)


思えば、小さい頃は電球から伸びている紐を延長して寝床から電気をON/OFFしていましたひらめき電球
時は流れ、リモコンでON/OFFできるようになり、今では声で操作ができる・・・
技術の進歩は早いなぁとしみじみと感じますクローバー
そのうち念じるだけで操作できる未来がくるのでしょうかねはてなマーク


スマート家電、思っている以上に便利なので、興味がある人は是非購入していては如何でしょうかはてなマーク
ちなみに、echo show5はAmazonセール中がかなり安くなるので、オススメです筋肉


それでは、またビックリマーク