こんにちは
ソフトウェア開発部のNです
絵を描くのに普段使っている画材や環境を紹介します
今回はアナログ編です
アナログで描く際に主に使っている画材はこんな感じです
下に敷いているのは30cm×24cmのスケッチブックです。
ペンは右から、鉛筆、線画ペン、水彩マーカーです
作業工程としては
①鉛筆でラフを描き
②線画ペンで線を描き
③水彩マーカーで色を塗る
といった順です
作成時間は、写真の絵だと2時間ほどでした
と、簡単に画材と工程を説明しましたが、最近はほぼデジタルで描いているので、苦戦させられた久々のアナログ絵でした
アナログでしか出せない味もあり、絵とは中々奥が深いものです
それでは、次回デジタル編で