新年あけましておめでとうございます。
ソフトウェア開発部のSです。
先日、地元の神社へ初詣に行きました。
境内には、令和二年の九星方位が掲示されており
私の星回りの【七赤金星】は、
今年は中央に位置し【八方塞がり】の年のようです。
陰陽道の【八方塞がり】の意味は、"どの方位も不運で何も出来ない状態、動く事、新しく始める事に関して全て凶となる年"が一般的ですが、
中には"凶方位が少なくなる安定した年"とポジティブに捉える人もいるようです。
同じ神社で頂いた方位除けのお守りの効果を信じて
仕事では八方塞がりとならない様、今年も頑張りたいと思います。