こんにちは。
ソフトウェア開発部のまっちゃんです。
ソフトウェア開発部のまっちゃんです。
過去の記事を見返してみたら、久々のブログアップでした。
今日の東京はあいにくの雨模様でしたね!
通勤時は雨だけでなく、風も強く・・・
傘が何回も飛ばされてしまいました

通勤時は雨だけでなく、風も強く・・・
傘が何回も飛ばされてしまいました
中々会えないメンバの近況も聞けたり、行き詰っていることが相談できたりと、とっても有意義でした

また、今回は定例会後にワークショップがありました
テーマは「聴く」とは

テーマは「聴く」とは

職種問わず皆さん行っている「聴く」ということについて、実践を交えることで、傾聴力の強化につながりました。
また、「聴く」とは「耳には十四の心がある」と書く。
「聴く」には心を持って聴かなければいけないとのお話は、今自分が行っている「聴く」ということを見つめ直すきっかけになりました
「聴く」には心を持って聴かなければいけないとのお話は、今自分が行っている「聴く」ということを見つめ直すきっかけになりました

特に開発では、お客様から・・・、チームから・・・と「聴く」ことがとても大切です

今回学んだことを活かして、明日からも頑張っていきたいと思います
