<じぇじぇじぇ!ジェネレ……ップ!> |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

こんにちは!

管理本部たろうです。

 

今週は忙しかった!

 

そんな中でも仲間とのコミュニケーションで

和んだりして気分転換!

 

話題は、ジェネレーションギャップ。

あなたはどういうシチュエーションでジェネレーションギャップ、

感じますか?

 

 

分かっちゃいるけど、どこかで避けてた

ジェネレーションギャップ。

大人の階段を上っていくといつかどこかで感じる

ジェネレーションギャップ。

 

もう長いし言いにくいので略してジェネップ。

 

 

子供時代にハマったものでだいたい世代が分かってしまうという法則。

 

小さなボールにモンスターを入れて冒険しながら、

敵と戦い、

モンスターを育て、

仲間を増やす、という名前を言うまでもないゲーム。

 

 

今も不変の人気ぶりですが、その元祖の発売は約22年前。

わたくし小学生の時にどハマり。

バグが多いってことで別の遊び方にハマる友達もいました。

画面はわけわかんない事になってるけど。

 

 

 

そして今年の4月に入社した子は、

その名前を言うまでもないゲームと同級生だと!

 

じぇじぇじぇ!!!

 

こうして、ギャップを感じると、

 

 

世代の違い分だけ、成長できているだろうか。

世代の違い分だけ、お手本になれているだろうか。

世代の違い分だけ、背中で語れているだろうか。

 

そんなことを思いました。

 

 

ちなみに、「じぇじぇじぇって知ってる?」と新人くんに聞くと、

「なんかの朝ドラでしたよね。名前は…忘れました」と返答。

「あー俺も忘れた」

あ、ここはギャップないんだ。

 

 

たぶんジェネップは、もう二度と言わない。

略して言いやすいけど言わない。

 

 

 

 

 

クローバー 弊社は、ヘルスケア、道路交通、通信、

社会インフラを得意としているソフトウェア、

システムソリューション企業です クローバー

 

チューリップ赤 2020年オリンピック、パラリンピックに向けての

事業展開も勿論!スタートします チューリップ赤

 

ドキドキ アンドロイド開発商品

「SLIDE  WALKER」もよろしくお願いいたします ドキドキ

次のバージョンアップも進行中!

 

人手たりなーい!プログラマー、システムエンジニア募集中です!

ご連絡お待ちしております。折り返しお電話します!

TEL:03-5766-7878

 

HPからのお問い合わせはこちら

※弊社ではプライバシーマークを取得しておりますので、

皆様からいただいた個人情報は厳正にお取り扱い致します。

個人情報保護方針をお読みいただき、「同意する」ボタンを

押下後、お問い合わせページをお開きください。