うらめしや~~
みなさん、こんにちは。
管理本部Tです。
夏になると、テレビやラジオで怪談話などの特集がよく組まれますが、
みなさんは、好きですか?
私は苦手なので、
毎年夏は頑張ってそういったものを見ないように過ごしています
1825(文政8)年の今日、
江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演されました。
なので今日は「幽霊の日」だそうです。
四谷怪談は、歌舞伎や落語で有名な
お岩さんの話といえばわかる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
四谷怪談は多くの人に印象深い話として認識され
現代まで語り継がれ、上演され続けてきました。
当時も多くの人に衝撃を与えたのだと思います。
そこから、抑揚をつけて話をしたり、
より情景などをイメージしやすいように工夫をして
相手の印象に残るようにすることは
大事なことだと感じました
それでは!