みなさん、こんにちは。
管理本部Tです。
昨日は選挙でしたね
国政選挙では、今回から18歳以上に選挙権が与えられています。
前々から、「18歳以上に選挙権を!」
と言われていましたが、
いつの間に施行されていたの…
とびっくりしています。
(調べたところ、2016年6月19日に施行されていました。)
世の中の流れに目を向けなければいけないと
反省中です。
高校では選挙に足を運びやすくしてもらうために、
「模擬選挙」というのを行うそうです。
実際の選挙の流れに準じて模擬票で投票を行います。
この話を聞いたとき、
成人して初めての選挙で、投票の仕方も流れも分からず
両親と一緒に投票所に向かったのを思い出しました
私自身、一度投票を経験した後は
難なく投票に行っているので、
「模擬選挙」はそういった面で効果的ですよね!
今後も選挙はありますが、
投票所に足を運びたいと思います
それでは!