今日庵茶道稽古場案内からの方は こちらをクリックして下さい。

https://ameblo.jp/sofo-myousyukuann-ameba/entry-12462819506.html

 

2024年4月25日(木)~27日(土)

 

軸 竹画賛

祖父が書いた外題に 「老山翁題詩白雲先生畫竹」 とあります。

 

□竹真□□□□根也玄(?)

真翠日應梨太宿然(?)

死不□玄留得津風選(?)

子孫(?)    老山

 

あいかわらず 読めません。

 

花は

たつなみ草   瓢とっくり型掛花入

 

香合

Servin-mexico メキシコ産

海外でご活躍のお弟子さんの土産です。

 

御菓子

岩根躑躅 喜久乃家製

 

お干菓子 お土産のいろいろ

 (木)~(土)午前

あいどら   能登支援のどらやき

 

 (土)午後

大手まんじゅう  和三盆糖

 

ふつう無地の菓子盆に二種なら

右向う 左手前 に盛ります。

このお盆はきっと左手前に透明な花押があるのでしょう。

 

4月③

4.25(木)

096 13:00~ 雑巾掛け 薄茶平点前運び

101 13:00~ 雑巾掛け 盆略点*2 

091 14:00~ 台子総荘り濃茶

045 14:00~ 台子総荘り濃茶

 

4.26(金)

077 11:00~ 雑巾掛け 台子総荘り濃茶 

042 11:00~ 台子総荘り濃茶

089 13:00~ 台子総荘り濃茶

099 13:00~ 盆略点*2 炉釜柄杓で

065 14:00~ 行之行台子

 

4.27(土)

086 10:15~11:30 盆略点 炉釜柄杓で 

098 10:15~11:30 盆略点

043 12:00~ 台子総荘り濃茶 

084 13:00~ 台子総荘り濃茶 

KJi  13:00~ 台子総荘り濃茶    

090 13:00~  台子総荘り薄茶

079 14:00~  台子総荘り薄茶

 

床拝見

  

    

こう書いてこうだから、、、、

 

竹台子総荘り点前座 

昭和30年代に親が購入した七種蓋置から火屋香炉を出したところ、

いつもの黄瀬戸建水と同じ焼きであることに気が付ました。

へぇ~そうなんだぁ~ 

  娘が火屋香炉の点前をするようになるとは思わなかったでしょうに。

 

つづき は こちら