今日庵茶道稽古場案内からの方は こちらをクリックして下さい。

https://ameblo.jp/sofo-myousyukuann-ameba/entry-12462819506.html

 

2023年12月24日(日) F会

お当番の宗B先生 宗E先生

宗L先生お休み お嬢様のみご参加で 4名

 

前室で御菓子を頂く

薯蕷饅頭 

写真撮りそこなう

 

大徳寺 朴堂和尚 平常心是道(びょうじょうしん これどう)

 

白文字  楼蘭椿    白萩花入に

 

午前 伝物 写真なし

盆点   宗fo

台天目  宗M

 

午後 七事式 忙しくて写真なし

 

貴人清次花月 

 

連客は手をついて控える 

貴人畳に入らない 

貴人様に一礼

 など 貴人点 貴人清次 同じ

 

貴人清次花月之記

  四  宗B 二

  一  宗M 三

      宗Z 

  二  宗E 四

  三 主 宗fo 一

 

宗L先生お休みで三客は座布団さん

薄茶四服点ですから皆一服点て一服頂く

 

初花Z お供茶碗と建水を持ち点前座へ 繰り上げ

 貴人台で 薄器・茶杓を清める

 茶巾を出したら貴人台を貴人畳角へ仮置き

 次茶碗で茶筅通し(1上げ2打ち) 

 茶杓で折据まわす

 

一月f 茶碗取り込む 

   月花松 名のる

 

二花E 貴人茶碗で茶筅通し(2上げ3打ち)

 茶杓で折据まわす

 

二月Bは貴人様なので次客が茶碗を取次ぐ 

 貴人様が茶碗を縁内にとりこんだら

   月花松 名のる

 

三花f 客付で貴人茶碗取り込み 貴人台を貴人畳角へ仮置き

 次茶碗で茶を点てる

 茶杓で折据を普通にまわす(4服目だけど真直ぐに)

 

三月M 茶碗取り込む 

   月花松 名のる

 

四花B貴人様で貴人仕舞 

 点前座へ 仮座の人はそのまま

 次茶碗で茶を点てる

 茶杓で折据まわす

  角掛けで空回し 末客折据を茶碗が出るとなりへ

 

四月E 貴人様に一礼して茶碗取り込む 

四花 客付で札を折据に入れて返す

  居前で水一杓

 

折据が次客に納まったら 四月茶碗を返す

[取り込み総礼]

  四花貴人 次茶碗取り込み勝手付へ置く

  貴人台を膝前へ

  総礼

 

座替わり  (今回は座布団さん月花当たらず替りなし)

 

貴人仕舞なので

 貴人茶碗は湯で濯がず 水で茶筅通し(1上げ2打ち)

 清茶巾茶筅入 茶杓清め 棗と置き合せ

 次茶碗を湯で濯ぎ 水で茶筅通し(0上げ1打ち)

 

仕舞(だれでも)

 茶碗を建水のかみに置いて建水下げる 茶碗少し下げる

 仕舞水 湯返し 釜の蓋 水指の蓋

 柄杓蓋置を棚に荘る 貴人茶碗を勝手付へ

 次茶碗を右手に建水左手 5歩下がり敷きあわせに置く

 

 次茶碗と建水を下げる

 貴人茶碗をさげる 貴人様に一礼

  (次客折据え返す)

 水次棚正面 客付で総礼 折据しまう

 水次ひく 客八畳へ

送り礼 退席

 

座布団さんに月花が当たらず

二人一組で月花を分けあうので

取り札を憶えていられました。

 

後にご用のある方がいるので今回はこれで終了。

(たくさんお稽古しても覚えていられないから 2点前1花月でちょうど良い)

 

 次回1月はお休みで2月に再開再会することに。

 

今日もたくさん勉強できました。

ありがとうございます。

 

帰りのバス停で20分バスを待って

宗E先生とおしゃべり

 

次回もよろしくお願いします。

 

残りのお花を頂きました。
独り花寄せ 写真は こちら へ