今日庵茶道稽古場案内からの方は こちらをクリックして下さい。

https://ameblo.jp/sofo-myousyukuann-ameba/entry-12462819506.html

 

113(木)文化の日 入門祝正午の茶事

文化の日は晴の特異日と言われるとおりに快晴

 

朝一に水を汲み(水道水を浄水器に通す)、湯を沸かす。

 

9:00 半東043 懐石調理担当084 懐石助言補佐042到着 

10:00 主菓子を受取った総合亭主KJi到着

 

10:30 末客089到着  

正客090 次客086 四客094 三客087 と続々と到着

 

懐石は二人に任せてsofoはもっぱら主客の動きを見る。

 

11:00 待合に客が揃ったところで

半東043  「お湯お召し上がりのうえ、、、」

末客089さん

盆に掛けられた帛紗を捌き、瓶の蓋を閉め、湯を汲み出し茶碗に注ぐ

 11:18

    汲み出し 三木 忠作の粉引茶碗

 

客は露地草履を履いて庭(ベランダ)

 

 11:22

亭主KJi 蹲を改め手水をつかい 

迎え付 主客無言で総礼

 

客は頃合いをみはからい

 

  

   11:27

蹲で手水をつかい

 

 本席へ。

 11:25 

   11:28

床を拝見し

 11:25   11:28

点前座を拝見し

 

客座につく

 11:31

亭主KJi 客それぞれと挨拶を交わす

 

正客090 待合のお床は

https://ameblo.jp/sofo-myousyukuann-ameba/entry-12771118460.html

 

本席のお床は

 

軸  「一華開五葉」 東福寺 同聚院 西部文淨老師

 

亭主KJi 「お炭を直させて頂きます」

亭主043と交代

  ハカンハシコウ

 11:36 釜の蓋

 釜 海老環付平丸 佐藤清光作

 11:56

香合 信楽 さざれ石 橋本誠造

香名 黒方 鳩居堂

 

 

 11:49

 調理師板長084 懐石助言042 

 

亭主KJi「時分どきでございますので、粗飯差上げます」

 

つづく

https://ameblo.jp/sofo-myousyukuann-ameba/entry-12773263719.html