なぜか攻性防壁という言葉が浮かんだ/AppleがHTCを訴訟 | 俺とニュースとハードとソフト。

俺とニュースとハードとソフト。

俺用途におけるガジェット等ハードウェアの情報を。
フリーやシェアに関わらないソフトウェアの情報、たまに関係ないニュースとかも載せます。

どうなるNexus One!? AppleがHTCをiPhone UIなどの特許侵害で訴える | 経営 | マイコミジャーナル

先日からあちこちを賑やかしているこのニュース。どこにリンクしてもよかったんだけど、最後に見たところへ。

いやはや、思い切ったことをしたもんだ、と。

海外のアナリストだのなんだのを見ていると、大半がこの訴訟を攻撃と見ているのが笑えるな。事実関係はともかくだが、そうと見られてしまうタイミングだったということなんだろう。
攻撃云々はさておき、類似点が多いのは事実だとは思うけどな。

が。
大元の訴訟内容と侵害内容を見ていたら、思わず「え?」と問い返したい項目が妙に多い。
その辺は

Apple が HTC 訴えた! - [246]ログ

ここがわかりやすい。挙がっているのは一例だが、アーキテクチャというよりももっと漠然とした概念についての内容が多く見受けられる。
スリープからの復帰にジェスチャを使うとか、オブジェクト指向のGUIとか。前者は頷けない事もないが、後者はどうなんだ。それともそれをスマートフォンでやる、ということに対する特許?

第一印象は「やりすぎじゃないか?」だったんだが、よく考えると構想や構成について特許を保持するのは間違ってはない。画面構成やインターフェイス・デザインにしたところで、最近自分で作ったからよくわかるんだがかなり面倒で大変だ。

やるなら一から作れと言いたくなる気持ちもわかるんだが……、これを封じてしまうと、今後ほとんどのタッチパネル・インターフェイスを開発するのにAppleの許諾が必要になってしまう。原文を見るとわかるがマジで大半だ。
もし適用範囲がスマートフォンだけじゃなくなった場合、タブレットPCにまで波及しかねない内容まである(それはないだろうけど、たぶん)。

技術やデザインならともかく、概念を封じるのは反則な気もする反面、気持ちもわかるような。でもガジェット好きとしてはこれによって勢いづいていたスマートフォン市場が沈黙するのは嫌だ。

内心、とても複雑。