〈City Pop 名曲50選〉

※アーティスト1人につき2曲選曲

※アーティストは❶と重複を可とする

※1977〜1988まで12年間の範囲で、❶で記した曲を除いて

※リリース、あるいはヒットした年、いずれかを年順に表記

 

①風のエオリア(1988)

⭐︎徳永英明

作詞 大津あきら/作曲 徳永英明

◯5thシングル(1988)

 

②身体に残るワイン(1988)

⭐︎尾崎亜美

作詞 作曲 尾崎亜美

◯17thアルバム『lapis lazuli(1988)』収録

 

③Good bye season(1988)

⭐︎森高千里

歌詞 久和カノン/作曲 山本拓巳

◯3rdシングル(カップリング曲)

 

④NEW SEASON(1987)

⭐︎森高千里

作詞 HIRO/作曲 斉藤英夫

◯1stシングル(1987)

 

⑤Hold on Me(1987)

⭐︎小比類巻かおる

作詞 麻生圭子/作曲 大内義昭

◯3rdアルバム名盤『I'm Here(1987)』収録

 

⑥オーロラの瞳(1987)

⭐︎小比類巻かおる

作詞 小比類巻かおる/作曲 網倉一也

◯3rdアルバム名盤『I'm Here(1987)』収録

 

⑦悲しいね(1987)

⭐︎渡辺美里

作詞 渡辺美里/作曲 小室哲哉

◯9thシングル(1987)

 

⑧新しいラプソディー(1986)

⭐︎井上陽水

作詞 作曲 井上陽水

◯24thシングル(1986)

 

⑨メロディー、君のために(1986)

⭐︎山下達郎

作詞 作曲 山下達郎

◯8thアルバム名盤『POCKET MUSIC(1986)』収録

 

⑩BELIEVE(1986)

⭐︎渡辺美里

作詞 渡辺美里/作曲 小室哲哉

◯7thシングル(1986)

 

⑪Rainy Blue(1986)

⭐︎徳永英明

作詞 大木誠/作曲 徳永英明

◯1stシングル(1986)

 

⑫バチェラー・ガール(1985)

⭐︎稲垣潤一

作詞 松本隆/作曲 大瀧詠一

◯9thシングル(1985)

 

⑬ガールフレンド(1985)

⭐︎中村あゆみ

作詞 中村あゆみ/作曲 松尾清憲

◯2ndアルバム名盤『Be True(1985)』収録

 

⑭痩せっぽっちのジョニーE(1985)

⭐︎中村あゆみ

作詞 作曲 高橋研

◯2ndアルバム名盤『Be True(1985)』収録

 

⑮PLASTIC LOVE(1984)

⭐︎竹内まりや

作詞 作曲 竹内まりや

◯6thアルバム名盤『VARIETY(1984)』収録

 

⑯もう一度(1984)

⭐︎竹内まりや

作詞 作曲 竹内まりや

◯10thシングル

◯6thアルバム名盤『VARIETY(1984)』収録

 

⑰ワインレッドの心(1984)

⭐︎井上陽水

作詞 井上陽水/作曲 玉置浩二

◯セルフカバー・アルバム『9.5カラット(1984)』収録

 

⑱スタンダード・ナンバー(1984)

⭐︎南佳孝

作詞 松本隆/作曲 南佳孝

◯17thシングル(1984)

◯9thアルバム『冒険王(1984)』収録

※薬師丸ひろ子のリリースしたシングル曲『メイン・テーマ(1984)』と、歌詞が少し異なるが同じ曲である。

 

⑲JUDY(1984)

⭐︎尾崎亜美

作詞 作曲 尾崎亜美

◯19thシングル(1984)

 

⑳NAKASHIBETSU(1984)

⭐︎伊勢正三

作詞 作曲 伊勢正三

◯6thアルバム『HEART BEAT(1984)』収録

 

㉑いつわりの日々(1983)

⭐︎浜田省吾

作詞 作曲 浜田省吾

◯1stセルフカバー・バラード・アルバム名盤『Sand Castle(1983)』収録のバージョン

 

㉒愛という名のもとに(1983)

⭐︎浜田省吾

作詞 作曲 浜田省吾

◯1stセルフカバー・バラード・アルバム名盤『Sand Castle(1983)』収録のバージョン

 

㉓星空の誘惑(1983)

⭐︎松任谷由美

作詞 作曲 松任谷由美

◯14thアルバム名盤『REINCARNATION(1983)』収録

 

㉔夏をあきらめて(1982)

⭐︎サザンオールスターズ

作詞 作曲 桑田佳祐

◯5thアルバム『NUDE MAN(1982)』収録

 

㉕南十字星(1982)

⭐︎下成佐登子

作詞 三浦徳子/作曲 大村雅朗

◯2ndアルバム『ハートフル(1982)』収録

 

㉖青い追憶(1982)

⭐︎稲垣潤一

作詞 湯川れい子/作曲 見岳章

◯1stアルバム『246:3AM(1982)』収録

 

㉗Sugartime(1982)

⭐︎佐野元春

作詞 作曲 佐野元春

◯3rdアルバム名盤『SOMEDAY(1982)』収録

 

㉘マンハッタンブリッジにたたずんで(1982)

⭐︎佐野元春

作詞 作曲 佐野元春

◯アルバム『NIAGARA TRIANGLE Vol.2(1982)』収録

 

㉙FUTARI(1982)

⭐︎山下達郎

作詞 吉田美奈子/作曲 山下達郎

◯6thアルバム名盤『FOR YOU(1982)』収録

 

㉚9月の島(1982)

⭐︎伊勢正三

作詞 作曲 伊勢正三

◯4thミニ・アルバム『Half Shoot(1982)』収録

 

㉛I LOVE YOU (1982)アルバム・バージョン

⭐︎オフコース

作詞 作曲 小田和正

◯10thアルバム『I LOVE YOU (1982)』収録

 

㉜ふたりがつくった風景(1981)

⭐︎チューリップ

作詞 作曲 財津和夫

◯20thシングル(1981)

 

㉝Shooting Star(1981)

⭐︎チューリップ

作詞 作曲 財津和夫

◯11thアルバム『THE LOVE MAP SHOP(1981)』収録

 

㉞雨のウェンズディ(1981)

⭐︎大瀧詠一

作詞 松本隆/作曲 大瀧詠一

◯名盤アルバム『A LONG VACATION(1981)』収録

 

㉟さらばシベリア鉄道(1981)

⭐︎大瀧詠一

作詞 松本隆/作曲 大瀧詠一

◯名盤アルバム『A LONG VACATION(1981)』収録

 

㊱ディープ・パープル(1981)

⭐︎五十嵐浩晃

作詞 ちあき哲也/作曲 五十嵐浩晃

◯4thシングル(1981)

 

㊲思わせぶり(1981)

⭐︎下成佐登子

作詞 作曲 下成佐登子

◯1stアルバム名盤『秋の一日(1981)』収録

 

㊳ルビーの指輪(1981)

⭐︎寺尾聰

作詞 松本隆/作曲 寺尾聰

◯2ndアルバム『Reflections(1981)』収録

◯5thシングル(1981)

 

㊴SHADOW CITY(1980)

⭐︎寺尾聰

作詞 有川正沙子/作曲 寺尾聰

◯4thシングル(1980)

◯2ndアルバム『Reflections(1981)』収録

 

㊵憧れのラジオ・ガール(1980)

⭐︎南佳孝

作詞 松本隆/作曲 南佳孝

◯8thシングル(1980)

 

㊶Yes-No(1980)シングル・バージョン

⭐︎オフコース

作詞 作曲 小田和正

◯19thシングル(1980)

 

㊷私はピアノ(1980)

⭐︎サザンオールスターズ

作詞 作曲 桑田佳祐

◯3rdアルバム『タイニイ・バブルス(1980)』収録

 

㊸ペガサスの朝(1980)

⭐︎五十嵐浩晃

作詞 ちあき哲也/作曲 五十嵐浩晃

◯3rdシングル(1980)

 

㊹ランナー(1980)

⭐︎高橋真梨子

作詞 大津あきら/作曲 鈴木キサブロー

◯3rdアルバム『Monologue(1980)』収録

 

㊺異邦人(1980)ポルトガル・バージョン

⭐︎久保田早紀

作詞 作曲 久保田早紀

◯3rdアルバム『サウダーデ(1980)』収録の中近東風バージョン

 

㊻夢飛行(1979)

⭐︎久保田早紀

作詞 作曲 久保田早紀

◯1stアルバム『夢がたり(1979)』収録

 

㊼ハート&ハード〜時には強く時には優しく〜(1979)

⭐︎高橋真梨子

作詞 作曲 尾崎亜美

◯3rdシングル(1979)

 

㊽想い出のスクリーン(1979)

⭐︎八神純子

作詞 三浦徳子/作曲 八神純子

◯6thシングル(1979)

 

㊾みずいろの雨(1978)

⭐︎八神純子

作詞 三浦徳子/作曲 八神純子

◯5thシングル(1978)

 

㊿埠頭を渡る風(1978)

⭐︎松任谷由美

作詞 作曲 松任谷由美

◯6thアルバム『流線型'80(1978)』収録

 

 

 

〈City Pop以外の名曲50選〉

※アーティスト1人につき2曲選曲

※アーティストは❶と重複を可とする

※1977〜1988まで12年間の範囲で、❶で記した曲を除いて

※リリース、あるいはヒットした年、いずれかを年順に表記

 

①TODAY(1988)

⭐︎岡村孝子

作詞 作曲 岡村孝子

◯9thシングル(1988)

◯4thアルバム名盤『SOLEL(1988)』収録

 

②TRAIN-TRAIN(1988)

⭐︎THE BLUE HEARTS

作詞 作曲 真島昌利

◯3rdアルバム名盤『TRAIN-TRAIN(1988)』収録

 

③青空(1988)

⭐︎THE BLUE HEARTS

作詞 作曲 真島昌利

◯3rdアルバム名盤『TRAIN-TRAIN(1988)』収録

 

④MOON(1988)

⭐︎レベッカ

作詞 NOKKO/作曲 土橋安騎夫

◯9thシングル(1988)

 

⑤Marionette(1987)

⭐︎BOØWY

作詞 氷室京介/作曲 布袋寅泰

◯6thシングル(1987)

 

⑥時には昔の話を(1987)

⭐︎加藤登紀子

作詞 作曲 加藤登紀子

◯25thアルバム『My Story 〜時には昔の話を〜(1987)』収録

※ジブリアニメ映画『紅の豚(1992)』エンディング・テーマ

 

⑦百万本のバラ(1987)

⭐︎加藤登紀子

日本語訳詞 加藤登紀子 ラトビアの歌謡

◯25thアルバム『My Story 〜時には昔の話を〜(1987)』収録

◯46thシングル

 

⑧夢をあきらめないで(1987)

⭐︎岡村孝子

作詞 作曲 岡村孝子

◯5thシングル

◯3rdアルバム『liberté(1987)』収録

 

⑨MAY(1986)

⭐︎谷山浩子

作詞 谷山浩子/作曲 堀川まゆみ

◯18thシングル(1986)

 

⑩フレンズ(1985)

⭐︎レベッカ

作詞 NOKKO/作曲 土橋安騎夫

◯4thシングル(1985)

 

⑪卒業(1985)

⭐︎尾崎豊

作詞 作曲 尾崎豊

◯4thシングル

◯2ndアルバム『回帰線(1985)』収録

 

⑫シェリー(1985)

⭐︎尾崎豊

作詞 作曲 尾崎豊

◯2ndアルバム『回帰線(1985)』収録

 

⑬棕櫚の影に(1984)

⭐︎矢沢永吉

作詞 西岡恭蔵/作曲 矢沢永吉

◯12thアルバム『E'(1984)』収録

 

⑭青春エピローグ(1984)

⭐︎沢田聖子

作詞 作曲 沢田聖子

◯3rdアルバム『卒業(1984)』収録

 

⑮初恋(1983)

⭐︎村下孝蔵

作詞 作曲 村下孝蔵

◯5thシングル(1983)

 

⑯ファイト!(1983)

⭐︎中島みゆき

作詞 作曲 中島みゆき

◯10thアルバム『予感(1983)』収録

 

⑰IMAGE DOWN(1982)

⭐︎BOØWY

作詞 氷室京介/作曲 布袋寅泰

◯1stアルバム『MORAL(1982)』収録

 

⑱YES MY LOVE(1982)

⭐︎矢沢永吉

作詞 ちあき哲也/作曲 矢沢永吉

◯9thアルバム『P.M.9(1982)』収録

 

⑲ゆうこ(1982)

⭐︎村下孝蔵

作詞 作曲 村下孝蔵

◯4thシングル(1982)

 

⑳歌姫(1982)

⭐︎中島みゆき

作詞 作曲 中島みゆき

◯9thアルバム名盤『寒水魚(1982)』収録

 

㉑枯葉のシーズン(1981)

⭐︎イルカ

作詞 作曲 イルカ

◯12thシングル(1981)

 

㉒FOLLOW ME(1981)

⭐︎イルカ

作詞 作曲 イルカ

◯11thシングル(1981)

 

㉓チケット握り締めて(1981)

⭐︎NSP

作詞 作曲 天野滋

◯12thアルバム『THE WIND'S SONG(1981)』収録

 

㉔メロディー(1981)

⭐︎ふきのとう

作詞 作曲 山木康世

◯17thシングル(1981)

◯8thアルバム『D.S.ダルセーニョ(1981)』収録

 

㉕こんな静かな夜は(1981)

⭐︎沢田聖子

作詞 沢田聖子/作曲 西岡たかし

◯2ndアルバム名盤『青春の光と影(1981)』収録

 

㉖天狼(1981)

⭐︎谷村新司

作詞 作曲 谷村新司

◯3rdシングル(1981)

 

㉗男と女(1981)

⭐︎チャゲ&飛鳥

作詞 作曲 飛鳥涼

◯5thシングル(1981)

 

㉘万里の河(1980)

⭐︎チャゲ&飛鳥

作詞 作曲 飛鳥涼

◯3rdシングル(1980)

 

㉙地下室のメロディー(1980)

⭐︎甲斐バンド

作詞 作曲 甲斐よしひろ

◯17thシングル(1980)

 

㉚ビューティフル・エネルギー(1980)

⭐︎甲斐バンド

作詞 甲斐よしひろ/作曲 松藤英男

◯14thシングル(1980)

 

㉛恋(1980)

⭐︎松山千春

作詞 作曲 松山千春

◯8thシングル(1980)

 

㉜それぞれの秋(1980)

⭐︎アリス

作詞 作曲 谷村新司

◯8thアルバム『ALICE Ⅷ(1980)』収録

◯19thシングル(1980)

 

㉝恋人よ(1980)

⭐︎五輪真弓

作詞 作曲 五輪真弓

◯18thシングル(1980)

 

㉞人として(1980)

⭐︎海援隊

作詞 武田鉄矢/作曲 中牟田俊男 千葉和臣

◯12thシングル(1980)

 

㉟乾杯(1980)

⭐︎長渕剛

作詞 作曲 長渕剛

◯3rdアルバム『乾杯(1980)』収録

◯セルフカバー・アルバム『NEVER CHANGE(1988)』新録音バージョン収録

 

㊱陽はまた昇る(1979)

⭐︎谷村新司

作詞 作曲 谷村新司

◯1stソロシングル(1979)

 

㊲青空(1979)

⭐︎ふきのとう

作詞 作曲 細坪基佳

◯7thアルバム名盤『人生・春・横断(1979)』収録

 

㊳秋止符(1979)

⭐︎アリス

作詞 谷村新司/作曲 堀内孝雄

◯17thシングル(1979)

 

㊴銀河鉄道999(1979)

⭐︎ゴダイゴ

作詞 奈良橋陽子 山上路夫/作曲 タケカワユキヒデ

◯11thシングル(1979)

 

㊵木根川橋(1979)

⭐︎さだまさし

作詞 作曲 さだまさし

◯ソロ4thアルバム『夢供養(1979)』収録

 

㊶合鍵(1979)

⭐︎五輪真弓

作詞 作曲 五輪真弓

◯16thシングル(1979)

 

㊷贈る言葉(1979)

⭐︎海援隊

作詞 武田鉄矢/作曲 千葉和臣

◯18thシングル(1979)

 

㊸ブルー(1978)

⭐︎渡辺真知子

作詞 作曲 渡辺真知子

◯3rdシングル(1978)

 

㊹巡恋歌(1978)

⭐︎長渕剛

作詞 作曲 長渕剛

◯1stシングル(1978)

◯25thシングル『巡恋歌'92(1992)』新録音バージョン

 

㊺ガンダーラ(1978)

⭐︎ゴダイゴ

作詞 奈良橋陽子 山上路夫/作曲 タケカワユキヒデ

◯7thシングル(1978)

 

㊻窓(1977)

⭐︎谷山浩子

作詞 作曲 谷山浩子

◯3rdシングル(1977)

 

㊼やさしい町(1977)

⭐︎NSP

作詞 作曲 中村貴之

◯6thアルバム『明日によせて(1977)』収録

 

㊽迷い道(1977)

⭐︎渡辺真知子

作詞 作曲 渡辺真知子

◯1stシングル(1977)

 

㊾雨やどり(1977)

⭐︎さだまさし

作詞 作曲 さだまさし

◯ソロ2ndシングル(1977)

 

㊿足寄より(1977)

⭐︎松山千春

作詞 作曲 松山千春

◯1stアルバム名盤『君のために作った歌(1977)』収録

 

 

 

〈その他、同時代のすべてのジャンルから名曲50選〉

※アーティスト1人につき2曲選曲

※アーティストは❶と重複を可とする

※1977〜1988まで12年間の範囲で、❶で記した曲を除いて

※リリース、あるいはヒットした年、いずれかを年順に表記

 

①ラブ・ミー・テンダー(1988)

⭐︎RCサクセション

日本語歌詞 忌野清志郎

◯カバー・アルバム『COVERS(1988)』収録

 

②酒よ(1988)

⭐︎吉幾三

作詞 作曲 吉幾三

◯15thシングル(1988)

 

③今夜だけきっと(1986)

⭐︎スターダスト・レビュー

作詞 根本要 手島昭/作曲 根本要

◯9thシングル(1986)

 

④夜明けのMEW(1986)

⭐︎小泉今日子

作詞 秋元康/作曲 筒美京平

◯19thシングル(1986)

 

⑤Song for U.S.A.(1986)

⭐︎チェッカーズ

作詞 売野雅勇/作曲 芹澤廣明

◯11thシングル(1986)

 

⑥悲しみよこんにちは(1986)

⭐︎斉藤由貴

作詞 森雪之丞/作曲 玉置浩二

◯5thシングル(1986)

 

⑦AXIA〜かなしいことり〜(1985)

⭐︎斉藤由貴

作詞 作曲 銀色夏生

◯1stアルバム『AXIA(1985)』収録

 

⑧悲しみにさよなら(1985)

⭐︎安全地帯

作詞 松井五郎/作曲 玉置浩二

◯9thシングル(1985)

 

⑨RONIN(1985)

⭐︎吉田拓郎

作詞 作曲 吉田拓郎

※映画『幕末青春グラフィティ Ronin 坂本龍馬(1986)』劇中歌

 

⑩The Stardust Memory(1984)

⭐︎小泉今日子

作詞 高見沢俊彦 高橋研/作曲 高見沢俊彦

◯13thシングル(1984)

 

⑪メイン・テーマ(1984)

⭐︎薬師丸ひろ子

作詞 松本隆/作曲 南佳孝

◯3rdシングル(1984)

※南佳孝の「スタンダード・ナンバー」と一部歌詞は異なるが同じ曲

 

⑫元気を出して(1984)

⭐︎薬師丸ひろ子

作詞 作曲 竹内まりや

◯1stアルバム『古今集(1984)』収録

 

⑬まつり(1984)

⭐︎北島三郎

作詞 なかにし礼/作曲 原譲治

◯46thシングル(1984)

 

⑭夫婦坂(1984)

⭐︎都はるみ

作詞 星野哲郎/作曲 市川昭介

◯93rdシングル(1984)

 

⑮俺ら東京さ行ぐだ(1984)

⭐︎吉幾三

作詞 作曲 吉幾三

◯8thシングル(1984)

 

⑯涙のリクエスト(1984)

⭐︎チェッカーズ

作詞 売野雅勇/作曲 芹澤廣明

◯2ndシングル(1984)

 

⑰恋の予感(1984)

⭐︎安全地帯

作詞 井上陽水/作曲 玉置浩二

◯7thシングル(1984)

 

⑱悲しみがとまらない(1984)

⭐︎杏里

作詞 康珍化/作曲 林哲司

◯14thシングル(1984)

 

⑲CAT'S EYE(1983)

⭐︎杏里

作詞 三浦徳子/作曲 小田裕一郎

◯13rdシングル(1983)

 

⑳トワイライト・アヴェニュー(1983)

⭐︎スターダスト・レビュー

作詞 竜真知子/作曲 根本要

◯4thシングル(1983)

 

㉑恋人も濡れる街角(1982)

⭐︎中村雅俊

作詞 作曲 桑田佳祐

◯17thシングル(1982)

 

㉒イマージュの翳り(1982)

⭐︎中森明菜

作詞 篠塚満由美/作曲 塚山エリコ

◯1stアルバム『プロローグ〈序幕〉(1982)』収録

 

㉓Tシャツ・サンセット(1982)

⭐︎中森明菜

作詞 中島綴/作曲 田山雅充

◯1stアルバム『プロローグ〈序幕〉(1982)』収録

 

㉔赤いスイートピー(1982)

⭐︎松田聖子

作詞 松本隆/作曲 松任谷由美

◯8thシングル(1982)

 

㉕シルエット・ロマンス(1982)

⭐︎来生たかお

作詞 来生えつこ/作曲 来生たかお

◯12thシングル(1982)

 

㉖満天の星(1982)

⭐︎南こうせつ

作詞 岡本おさみ/作曲 南こうせつ

◯7thアルバム『ひとりごと(1982)』収録

 

㉗夕なぎ(1982)

⭐︎Alfee

作詞 作曲 高見沢俊彦

◯5thアルバム名盤『doubt'(1982)』収録

 

㉘稚くて愛を知らず(1982)

⭐︎Alfee

作詞 作曲 高見沢俊彦

◯5thアルバム名盤『doubt'(1982)』収録

 

㉙夢の途中-セーラー服と機関銃(1981)

⭐︎来生たかお

作詞 来生えつこ/作曲 来生たかお

◯11thシングル(1981)

※映画『セーラー服と機関銃(1981)』テーマ曲

 

㉚Sailing(1981)

⭐︎松田聖子

作詞 作曲 財津和夫

◯3rdアルバム『Silhouette 〜シルエット〜(1981)』収録

 

㉛街角トワイライト(1981)

⭐︎ラッツ&スター

作詞 湯川れい子/作曲 井上忠夫

◯3rdシングル(1981)

 

㉜ランナウェイ(1980)

⭐︎ラッツ&スター

作詞 湯川れい子/作曲 井上忠夫

◯1stシングル

 

㉝風雪ながれ旅(1980)

⭐︎北島三郎

作詞 星野哲郎/作曲 船村徹

◯37thシングル(1980)

 

㉞大阪しぐれ(1980)

⭐︎都はるみ

作詞 吉岡治/作曲 市川昭介

◯80thシングル(1980)

 

㉟元気です(1980)

⭐︎吉田拓郎

作詞 作曲 吉田拓郎

◯20thシングル(1980)

 

㊱エンジンを止めてくれ(1980)

⭐︎河島英五

作詞 作曲 河島英五

◯8thアルバム『文明 Ⅱ(1980)』収録

 

㊲雨上がりの夜空に(1980)

⭐︎RCサクセション

作詞 作曲 忌野清志郎 仲井戸麗市

◯9thシングル(1980)

 

㊳さよならの向こう側(1980)

⭐︎山口百恵

作詞 阿木陽子/作曲 宇崎竜童

◯31thシングル(1980)

 

㊴テクノポリス(1979)

⭐︎YMO

作曲 坂本龍一

◯1stシングル(1979)

 

㊵ビハインド・ザ・マスク(1979)

⭐︎YMO

作曲 坂本龍一

◯2ndアルバム『SOLID STATE SURVIVOR(1979)』収録

 

㊶旅立てばそこから男(1979)

⭐︎南こうせつ

作詞 喜多條忠/作曲 南こうせつ

◯5thアルバム『旅立てばそこから男(1979)』収録

 

㊷性(1978)

⭐︎世良公則&ツイスト

作詞 作曲 世良公則

◯4thシングル(1978)

 

㊸宿無し(1978)

⭐︎世良公則&ツイスト

作詞 作曲 世良公則

◯2ndシングル(1978)

 

㊹時代遅れの恋人たち(1978)

⭐︎中村雅俊

作詞 山川啓介/作曲 筒美京平

◯9thシングル(1978)

 

㊺秋桜(1977)

⭐︎山口百恵

作詞 作曲 さだまさし

◯19thシングル(1977)

 

㊻わな(1977)

⭐︎キャンディーズ

作詞 島武実/作曲 穂口雄右

◯16thシングル(1977)

 

㊼暑中お見舞い申し上げます(1977)

⭐︎キャンディーズ

作詞 喜多條忠/作曲 佐瀬寿一

◯14thシングル(1977)

 

㊽愛の終着駅(1977)

⭐︎八代亜紀

作詞 池田充男/作曲 野崎真一

◯22ndシングル(1977)

 

㊾おんな港町(1977)

⭐︎八代亜紀

作詞 二条冬詩夫/作曲 伊藤雪彦

◯19thシングル(1977)

 

㊿酒と涙と男と女(1977)

⭐︎河島英五

作詞 作曲 河島英五

◯1stシングル(1976)

※翌1977〜78年にかけてヒット

 

 

 

〈さらに、その他、同時代のすべてのジャンルから名曲50選〉

※❶及び上記アーティストと重複を可とし、アーティスト1人につき1曲を厳選

※1977〜1988まで12年間の範囲で、ここまで選曲した350曲以外から選曲

※リリース、あるいはヒットした年、いずれかを年代順に表記

 

①グランパ(1988)

⭐︎高橋真梨子

作詞 高橋真梨子/作曲 大田黒裕司

◯13thアルバム『ETERNALLY(1988)』収録

 

②One More Kiss(1988)

⭐︎レベッカ

作詞 NOKKO/作曲 土橋安騎夫

◯10thシングル(1988)

 

③とんぼ(1988)

⭐︎長渕剛

作詞 作曲 長渕剛

◯20thシングル(1988)

 

④人にやさしく(1987)

⭐︎THE BLUE HEARTS

作詞 作曲 甲本ヒロト

※インディーズ時代の初シングル(1987)

 

⑤リベルテ(1987)

⭐︎岡村孝子

作詞 作曲 岡村孝子

◯3rdアルバム『liberté(1987)』収録

 

⑥駅(1987)

⭐︎竹内まりや

作詞 作曲 竹内まりや

◯7thアルバム『REQUEST(1987)』収録

 

⑦MERRY X'MAS IN SUMMER(1986)

⭐︎KUWATA BAND

作詞 桑田佳祐/作曲 KUWATA BAND

◯2ndシングル(1986)

 

⑧時の流れに身をまかせ(1986)

⭐︎テレサ・テン

作詞 荒木とよひさ/作曲 三木たかし

◯16thシングル(1986)

 

⑨天城越え(1986)

⭐︎石川さゆり

作詞 吉岡治/作曲 弦哲也

◯45thシングル(1986)

 

⑩ff(フォルテシモ)(1985)

⭐︎HOUND DOG

作詞 松尾由紀夫/作曲 蓑輪単志

◯10thシングル(1985)

 

⑪ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER(1985)

⭐︎杉山清貴&オメガトライブ

作詞 康珍化/作曲 林哲司

◯5thシングル(1985)

 

⑫翼の折れたエンジェル(1985)

⭐︎中村あゆみ

作詞 作曲 高橋研

◯3rdシングル(1985)

 

⑬逃亡者(1984)

⭐︎矢沢永吉

作詞 西岡恭蔵/作曲 矢沢永吉

◯12thアルバム『E'(1984)』収録

 

⑭いっそセレナーデ(1984)

⭐︎井上陽水

作詞 作曲 井上陽水

◯23rdシングル(1984)

 

⑮少女(1984)

⭐︎村下孝蔵

作詞 作曲 村下孝蔵

◯7thシングル(1984)

 

⑯探偵物語(1983)

⭐︎薬師丸ひろ子

作詞 松本隆/作曲 大瀧詠一

◯2ndシングル(1983)

 

⑰15の夜(1983)

⭐︎尾崎豊

作詞 作曲 尾崎豊

◯1stアルバム『十七歳の地図(1983)』収録

 

⑱クリスマス・イブ(1983)

⭐︎山下達郎

作詞 作曲 山下達郎

◯7thアルバム『MELODIES(1983)』収録

 

⑲シャワー・ルーム(1983)

⭐︎伊勢正三

作詞 作曲 伊勢正三

◯4thソロアルバム『ORANGE(1983)』収録

 

⑳メディテーション(1983)

⭐︎松田聖子

作詞 松本隆/作曲 上田知華

◯7thアルバム『ユートピア(1983)』収録

 

㉑セカンド・ラブ(1982)

⭐︎中森明菜

作詞 来生えつこ/作曲 来生たかお

◯3rdシングル(1982)

 

㉒Bye Bye C-Boy(1982)

⭐︎佐野元春

作詞 作曲 佐野元春

◯アルバム『NIAGARA TRIANGLE Vol.2(1982)』収録

 

㉓ドラマティック・レイン(1982)

⭐︎稲垣潤一

作詞 秋元康/作曲 筒美京平

◯3rdシングル(1982)

 

㉔僕と彼女と週末に(1982)

⭐︎浜田省吾

作詞 作曲 浜田省吾

◯8thアルバム『PROMISED LAND(1982)』収録

 

㉕アルバトロス(1982)

⭐︎チューリップ

作詞 作曲 財津和夫

◯13thアルバム『2222年ピクニック(1982)』収録

 

㉖シークレット・デザイアー(1982)

⭐︎前野曜子

作詞 冬杜花代子/作曲 大野雄二

◯9thシングル(1982)

 

㉗冬のリヴィエラ(1982)

⭐︎森進一

作詞 松本隆/作曲 大瀧詠一

◯56thシングル(1982)

 

㉘赤道小町ドキッ(1982)

⭐︎山下久美子

作詞 松本隆/作曲 細野晴臣

◯6thシングル(1982)

 

㉙Ya Ya(あの時代を忘れない)(1982)

⭐︎サザンオールスターズ

作詞 作曲 桑田佳祐

◯16thシングル(1982)

 

㉚守ってあげたい(1981)

⭐︎松任谷由美

作詞 作曲 松任谷由美

◯12thアルバム『昨晩お会いしましょう(1981)』収録

 

㉛言葉にできない(1981)

⭐︎オフコース

作詞 作曲 小田和正

◯9thアルバム『over(1981)』収録

 

㉜時の少女(1981)

⭐︎谷山浩子

作詞 作曲 谷山浩子

◯7thアルバム『時の少女(1981)』収録

 

㉝君は天然色(1981)

⭐︎大瀧詠一

作詞 松本隆/作曲 大瀧詠一

◯名盤アルバム『A LONG VACATION(1981)』収録

 

㉞蜃気楼(1980)

⭐︎クリスタルキング

作詞 天野滋/作曲 山下三智夫

◯2ndシングル(1980)

 

㉟HAPPY BIRTHDAY(1980)

⭐︎さだまさし

作詞 作曲 さだまさし

◯17thシングル(1980)

 

㊱甘い生活(1980)

⭐︎八神純子

作詞 三浦徳子/作曲 八神純子

◯8thシングル(1980)

 

㊲夕陽を浴びて(1980)

⭐︎NSP

作詞 作曲 天野滋

◯11thアルバム『天中平〜夕陽を浴びて〜(1980)』収録

 

㊳Lonely Man(1979)

⭐︎SHŌGUN

作詞 Casey Rankin/作曲 大谷和夫 芳野藤丸

◯3rdシングル(1979)

 

㊴大阪で生まれた女(1979)

⭐︎BORO

作詞 BORO/作曲 岡山準三 BORO

◯2ndシングル(1979)

 

㊵私に人生と言えるものがあるなら(1979)

⭐︎ザ・ナターシャ・セブン

訳詞 笠木透/アメリカ民謡

◯14thシングル(1979)

 

㊶落陽(1979)

⭐︎吉田拓郎

作詞 岡本おさみ/作曲 吉田拓郎

◯ライブ・アルバム『TAKURO TOUR 1979(1979)』アコースティック・バージョン収録

 

㊷ジョニーの子守唄(1978)

⭐︎アリス

作詞 谷村新司/作曲 堀内孝雄

◯13thシングル(1978)

 

㊸サラダの国から来た娘(1978)

⭐︎イルカ

作詞 作曲 イルカ

◯7thシングル(1978)

 

㊹思秋期(1977)

⭐︎岩崎宏美

作詞 阿久悠/作曲 三木たかし

◯11thシングル(1977)

 

㊺雨はやさしいオルゴール(1977)

⭐︎ふきのとう

作詞 作曲 細坪基佳

◯5thアルバム『風来坊(1977)』収録

 

㊻サヨナラの鐘 live version(1977)

⭐︎山崎ハコ

作詞 作曲 山崎ハコ

◯1st Live アルバム『山崎ハコ ファーストライブ(1977)』収録

 

㊼中央フリーウェイ(1977)

⭐︎ハイ・ファイ・セット

作詞 作曲 松任谷由美

◯3rdアルバム『ラブ・コレクション(1977)』収録

 

㊽北へ(1977)

⭐︎小林旭

作詞 石坂まさを/作曲 叶弦大

◯98thシングル(1977)

 

㊾銀の雨(1977)

⭐︎松山千春

作詞 作曲 松山千春

◯1stアルバム『君のために作った歌(1977)』収録

 

㊿ホームにて(1977)

⭐︎中島みゆき

作詞 作曲 中島みゆき

◯3rdアルバム『あ・り・が・と・う(1977)』収録