春の休日 | ソファーズの何とかブログ

ソファーズの何とかブログ

ぼくら4人でソファーズ。
座って歌えるアコースティックユニットです。
マイペースにライブなんかをやってます。
ライブ情報とか、日々のくだらないことなんか、書いてみようかな。

昨日・今日と、天気も気候も最高で、行楽日和。







やっと本格的に春が来たって感じで、素直にワクワクする。

最近「植物たち元気やなぁ」と思ってたけど、



人間もなぜか太陽から元気をもらって体を動かしたくなるのね。


無駄な動き8割。

「子どもと一緒に目一杯外で遊べる」ってのは、意外とこれまではなかったこと。

去年の夏はまだ歩いてなかったし、冬の間は寒くて長時間は外で遊べなかったから。
そりゃたくさん遊びたくなります。


昨日、子どもと公園で遊んだ後、散歩してると、突然立ち止まって、地面を指さし、
「ばな!ばな!」



なるほど「バナナ」ね。たしかにバナナに見える落ち葉。

遠くで鳴ってる救急車と飛行機の音に気付く聴覚もすごいけど、
外に出てて自分が好きなものを見つける発見力も、すごいなぁと思う。


「バナナ」の曲といえば、まず思いつくのは「バナナボート」やけど、
僕の場合はこっちで。

「Banana split for my baby/Louis Prima」

こないだソフトバンクの試合見に行ったら、「イ・デホ」の登場曲が
「バナナボート」で、「デーオ」のところだけ繰り返し。

「デーオ(デーホ)」てことね。そんなダジャレ選曲でいいのかイ・デホ?

(こやま)