女性シンガーの節句 | ソファーズの何とかブログ

ソファーズの何とかブログ

ぼくら4人でソファーズ。
座って歌えるアコースティックユニットです。
マイペースにライブなんかをやってます。
ライブ情報とか、日々のくだらないことなんか、書いてみようかな。

今日はひなまつり、女の子の節句です。

てことで今日は女性シンガーを紹介しませう。
山ほど紹介したい人はいるけど、どうせなら「最近のマイブーム」で。

ちょうどこないだ、またチラッと鹿児島へ行ったんやけど



すぐ行けるとはいえ、それなりのロング・ドライビング。

普段の慌ただしい生活では、ゆっくり音楽も聴けてない中で、
車の中はたっぷり音楽を聴ける貴重な時間。


今回は、行く直前にブックオフに寄り、激安コーナーを物色。
そこで見つけた1枚。


ニーナ・シモンの21曲入りベスト!480円!

youtubeで好きな曲のカバーを探す度にお目にかかってたシンガーで
時々「男!?」と思うほどの低音な声で、気にはなってたけど、
CDは持ってなかったからドライブのお供に買ってみた。

いやー掘り出しモノでした。

その中でも好きになって、最近マイブームな1曲。


「I wish I knew how it would feel to be free/Nina Simone」


『自由ってどんな気持ちだろう、知ることができたら』ってタイトル。

せつなくも明るい感じのツボなコード進行(「シャンゼリーゼ」とかに近い進行)に
徐々に上がってくる曲の展開。たまらんねー。

ちなみにこの曲もカバー曲らしい。
他にも歌詞と展開が気に入った曲があるけど、また別の機会に。


それでは、女の子の節句ってことで、
「息子」の「女子っぽい」写真でさようなら。



いやーん・・・見つめるキャッツアイ♪

(こやま)