夏の紫外線で髪は思った以上にダメージを受けています

 

 

 

 

真夏の強い日差しは、肌だけでなく髪にも大きな負担をかけています。

 

紫外線は髪の表面にあるキューティクルを破壊し、内部の水分やたんぱく質を流出させてしまいます。

その結果、髪は乾燥し、ツヤを失い、カラーの退色も早くなります。

 

海やプールに行った方は、塩素や海水によるアルカリダメージも加わり、さらにパサつきやゴワつきが進行します。

 

 

 

 

自宅でできる紫外線ダメージの応急ケア

 

 

  1. 高保湿シャンプー・トリートメントに切り替える
     夏場のダメージ毛は、まず水分を補うことが大切です。ヒアルロン酸やセラミド配合のアイテムがおすすめです。
  2. アウトバストリートメントで保護
     ドライヤー前にオイルやミルクタイプのトリートメントをなじませ、髪の内部に水分を閉じ込めましょう。
  3. ドライヤーは根元から
     毛先はダメージが進みやすいので、根元から乾かし、最後に毛先をやさしく熱を当てる程度に。

 

 

 

 

 

サロンでできる本格リセットケア

 

 

  • 酸熱トリートメント(髪質改善)
     熱と酸の力で毛髪内部の歪みを整え、手触りとツヤ感を取り戻します。紫外線でごわついた髪もまとまりやすくなります。
  • 内部補修トリートメント
     ケラチンやコラーゲンを直接補給し、ダメージ部分を集中修復します。カラーやパーマ後にも相性抜群です。

 

 

 

 

 

秋に向けて美髪を育てるために

 

 

紫外線ダメージは放置すると、秋の乾燥シーズンに一気に悪化します。

 

今のうちに髪の内部から補修し、しなやかなツヤ髪をキープしましょう。

夏の終わりは、髪にとって「リセットのタイミング」。

 

早めのケアで秋も自信のあるヘアスタイルを楽しみましょう。

 

 

 

まとめ

紫外線で受けたダメージは、早めのケアが肝心です。

自宅ケアとサロンケアを組み合わせて、髪の潤いとツヤを取り戻しましょう。

 

当店では髪質改善メニューや集中補修トリートメントをご用意していますので、ぜひお気軽にご相談ください!