こんにちは!!塩田です
先日プレイしていた十三機兵防衛圏というゲームをクリアしたので感想を述べていこうと思います
このゲームは2019年にps4から発売されたゲームで今年の4月には特定要素の追加されたスイッチ版が発売され今月にps4版もアップデートが入りました。
ストーリーは13人の主人公たちが各々の立場からダイモスと呼ばれる機械の怪獣たちから自分達の街を守っていくまでのストーリーを描く「追想編」と、怪獣たちと戦う「崩壊編」、そしてゲーム内用語の説明やストーリーの補足を見る「究明編」に分かれて進めていきます
このゲームのストーリーはある程度進めると各主人公ごとに自由に進めていくことが出来るのですが時系列がバラバラに進行していくので特に最初はわけもわからずに物語が進み私は序盤で一時期投げ出してしまいました
しかし後半になると各主人公同士の物語がつながったり伏線が回収されていったり、物語が2転3転としていってのめりこむようにプレイしていました。
バトルはシミュレーション系で機兵の兵装を使って怪獣を倒していきます。序盤は敵も弱く爽快感がありますが後半になると盾を張ってきたり、弱武装に対して体制をつけてきて硬くなるので脳死でクリアとはいかなくなりますがその分突破できたときはとてもスッキリします
戦闘前の会話も最初はわけわかりませんがストーリーを進めるとしっかりつながるようになっています
このゲームはとにかくストーリーが深く作られておりいい意味で期待を何度も裏切られた作品でした。
最初は投げ出しましたがプレイしてほんとによかったです
後半の点と点がつながる感じが新鮮でとても味わい深かったです!
ps4かスイッチを持っていてこの作品をプレイしていない方は是非プレイしてみてください!!
そうえん整骨院では
手洗い・うがい・換気・消毒など
新型コロナウイルス対策を行なっております。
ホームペ―ジはこちら
http://www.soenseikotsuin.com/