こんにちわ太陽



涼しい日が続いて・・・いませんねガーン



さて、昨今「低燃費」や「エコ」という言葉が飛び交っています。




今まさに低燃費戦争時代銃



軽自動車だけでなくスポーツカーまでも燃費を追究しています。



さて、タイヤも適正空気圧というものがあり、低すぎてもダメ!高すぎてもダメ!



だなんていう世の中になっています。



さて僕の愛車「ブリジストン アンカー FA700」


soenseikotsuinのブログ



も小まめに空気圧をチェックしていますが・・・



9気圧まで入る空気入れを使用していますが・・・



前輪は全く問題ないのですが・・・



なぜか後輪に空気が全然入らないんです自転車



なぜですか??



チューブがダメなんでしょうか??



お昼休みに自転車屋さんに持っていこうかとも思ったのですが、暑くて外に出たくありませんびっくり!!



わがままです。



どなたか知識人の方教えてください歩く



いや、めんどくさがらず自転車屋さんに持っていかなきゃダメですね自転車




よく空気が全然入っていない自転車を乗っている人を見かけますが、危ないので空気は小まめに入れましょう音符