虹と墓まいり

昨日の誕生日の墓まいりの帰りです。
虹を見ました

虹を見るのなんて、最近はなかったです。
何か得した気分です

昨日の墓参りは、両親とご先祖様への近況報告と誕生日のお礼です。

父は、私が独立と結婚をしてすぐに亡くなりました。
孫(娘)が誕生する一月ほど前でした。
初内孫なので、見せてあげたかったです。
母は、父の死後体調を崩し、今から3年前に亡くなりました。
私は、親孝行らしいことはしていません。
二人の姉に親孝行は任せていました。
いつか、親孝行をしよう!と思ってはいましたが・・・。
子供の頃から、ずっと可愛がって来てもらったので、心残りです。
時すでに遅し、ってことです。
でも、これからも、親に感謝はして過ごしていきたいと思います。
そえじまっさお
北原照久さんのお宝コレクション
仕事の合間で、日本橋高島屋で開催されている
「北原照久さんのお宝コレクション展」に行きました。
子供のころに欲しかったものや、今まで見たことのないものなど
沢山のコレクションがありました。
北原さんは実業家として大変素晴らしい方です。
今度書きますが、
先日、神奈川県佐島のご自宅でおこなわれたパーティーに参加させていただきました。
その際にお話させてもらいました。
とても気さくな方なのですが、事業への考え方にも感銘を受けました
それ以来、北原ファンになりました
書籍も買って読んでいます。
子供の頃からの夢を着実にやってきて、今があるのです。
これらのコレクションは単なる道楽で集めたものではないと分かります。
私も今後の目標などしっかりと見つめなおしていきたいと思います。
そえじまっさお