まずは、節電
時間の経過とともに、被害の状況が明らかになっています。
輪番停電が実施もされています。
税理士法人アクアでも何かできないかを考えました。
今すぐに、できること。
節電です。
震災前も節電、節電と何度も言われてきましたが、あまり意識していなかったと改めて分かりました。
スタッフとも話し、業務に最低必要な電気のみにしました。
業者の方やお客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけると思います。
業務室も、蛍光灯を外しました。
少し慣れるまでは暗いと感じましたが、慣れれば平気です。
今までが明るすぎたのかもしれません。
あと、暖房も切りました。
東京も少し暖かくなってきたので、何とか大丈夫です。
今回の震災は、尋常ではありません。
私も連絡が取れない、行方が分からない親戚などおります。
東京で出来ることと言えば、まずは、
・無事を祈ること
・身近に起きた大災害であることを認識し、行動をとること
・節電
だと思います。
他にも出来ることを、一つずつ考えていきます。
そえじまっさお