アクア メディカル クリニック (AQUA Medical Clinic)
税理士法人アクアのお客様(医療法人)が、名称変更することになりました。
今までは、
医療法人社団 健静会(けんせいかい) 寺田外科胃腸科医院 でした。
先代より、江東区で約35年以上、地域医療に力をいれてきました。
診療所建て替えとともに、名称変更し、
医療法人社団 健静会 アクア メディカル クリニック (AQUA Medical Clinic)
となります。
HPはこちらです。
http://www.terada-surg.com/14cc4d9273e792.html
4月の巡回監査でした。
院長、奥さん、私で、‘新しいクリニックの運営’など色々なことを話していました。
ふと名称の話になり、寺田外科胃腸科が漢字ばかりで固いイメージがあるとなりました。
今では、クリニックの名前をひらがなにするなどして、やわらかいイメージの名称にすることが増えました。
これは、会計事務所も同じです。
私も事務所名を、「副島税務会計事務所」から「税理士法人アクア」に変えました。
その時のいきさつや、思いなどを話しました。
「アクア(AQUA)」というのは、とても綺麗(クリーン)だし、医療でもイメージがわきますねとなりました。
人間の体は70%が水でもあります。
それから、一気に名称変更に傾きました。
院長は大変前向きで、地域にねざした「かかりつけ医」を目指しています。
この一環としての名称変更なのですが、
今まで慣れ親しんできた名前を変えるこは、不安です。
怖いし、勇気もいります。
(これは、私も同じでした。)
それから、決定するまでに、メリットとデメリットを何度も話しました。
最終的に、院長は名前を変えることを決心しました。
クリニックの名前が変わることになり、
しかも、‘アクア’という同じ名前を使うことになり、
私も、重み・責任を感じます
しかし、非常に楽しみでもあります。
税理士法人アクア と アクア メディカル クリニック。
同じ‘アクア’で、頑張ろうと思いました。
そえじまっさお