表情が一変する神田川
税理士法人アクアの事務所のすぐそばに神田川が流れています。
普段は穏やかな川です。
少し強い雨が降ると一気に水かさが増します。
いつか洪水になるような気さえします。
でも、治水工事が行われています。
地下約40メートルの深さに、貯水量54万トンの貯水池を作られています。
都の治水構想は、1時間50ミリメートルの降雨量に対応できるという想定だそうです。
でも、05年9月に東京西部を襲ったゲリラ雷雨は1時間60ミリメートルで、神田川周辺の住宅が洪水の被害にあいました。
それ以上の、九州を襲うようなゲリラ豪雨の場合はどうなるのでしょうか・・・。
そえじまっさお