「もし高校野球の女子・・・」をプレゼント | 新宿区の税理士法人アクア 代表の徒然日記

「もし高校野球の女子・・・」をプレゼント

「もしドラ」こと、


『もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「メネジメント」を読んだら』がたくさん届きましたビックリマーク


新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳



をスタッフ全員に配ります。



私と所長代理はすでに読んでいるのですが、



これは私からのスタッフへのプレゼントにしようと思います。




ドラッカーの著書は読んだほうがいいと分かっていても、途中で挫折しがちです。


でも、これならば、一気に読めますし、何かを感じるはずです。


  経営とは・・・


  顧客とは・・・


  組織とは・・・


  役割とは・・・


などなどです。



「もしドラ」がきっかけになって、お客様のことを、もっと‘身近に’・‘真剣に’考えるようになると思いました。


そうすれば、今以上にお客様の役に立てるようになることでしょう。



さらに、職場である税理士法人アクアのこともです。


小さい組織ですが、同じように考えてもらいたいです。



来週からは、「もしドラ」を持ちいて‘全体勉強会’も行っていく予定です。




「もしドラ」のあとは、


マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]/P・F. ドラッカー



を読んでいきます。





そえじまっさお