今年の夏 ①
福井県に行きました。
毎年恒例となった先輩税理士との「懺悔の会」です。
普段、家庭を疎かにちがちなので、家族孝行(反省旅行)です。
まずは、東尋坊に行きました。
子供の時に行ったことありますが、もっと断崖絶壁のイメージがありました。
観光客も沢山いて、和んでました。
自殺者が多いと聞きますが、そんな感じではありませんでした。
旅館は、福井県あらわ温泉の「まつや千千」です。
http://www.matuyasensen.co.jp/
温泉も料理も素晴らしいの一言です。
離れに泊まりましたが、部屋に露天風呂もあり、気持ちよかったです。
興奮した姫は、みんなとの宴会で、突然、「ひょうたん島」踊りだしました。
プレゼントをもらったので、「感謝の舞」だそうです。
そえじまっさお