守秘義務
新しいお客様(クリニック)を紹介していただきました。
現在の会計事務所に不満を持たれていました。
その理由は、2点です。
一つ目が、普段の業務が物足りない。
試算表を渡すだけだそうです。
よくありがち・・・。
そして、二つ目が、驚きました。
口が軽い。
お客様の情報を話すのです。
知合いの他のクリニックの収入や利益を平気で話すそうです。
そっちのクリニックに行った時には、そのDRのことも話していると思います。
当たり前ですが、税理士には守秘義務があります。
お客様が特定されることを、軽々しく口にすることはできません。
なお、税理士法人アクアでは、お客様の情報を漏らさないと契約書にうたっています。
(多くの会計事務所でも同じだと思います。)
その結果、不信感を持ち、今回、税理士変更を検討されているとのことでした。
アクアの業務を説明しました。
とても興味があるとのことでした。
(でも、本当は、アクアが特別なことをやっているのではありません。)
現在、ある有名な税理士法人とアクアで比較検討されているようです。
アクアに決めていただければ、私にもスタッフにも、とても自信になります。
業務内容では、負けてはいないはずです。
結果はどうなるか分かりませんが、ドキドキします。
そえじまっさお