さらに悩む | 新宿区の税理士法人アクア 代表の徒然日記

さらに悩む

ここ2週間ほど、堰がでて、体調不良でした。




さて、移転のその後です。



移転は、前向きに考え中です。


オーナーとも条件面など交渉中しています。




事業展開をする際の経営者の気持ちがよく分かります。


   ワクワクするような・・・ニコニコ


   躊躇するような・・・しょぼん 


何ていうのか、胸がちょっとかゆくて、もやもやしています。




そこで、


税理士法人アクアの今期業績を再確認し、次期経営計画を見直しています。


また、中期経営計画(向こう5年間)も修正します。


つまり、



普段、お客様にしていることを税理士法人アクアに対しても行います。





さらに、

スタッフとカミサンと一緒にもう一度内覧に行ってきました。




移転するとしたら、1階にするか4階にするか・・・。




4階は、日当たり・景色がよく、開放感があります。


またお洒落なガラス壁もあります。


ただし、真四角の部屋ではありません。



1階は、4階よりも多少広く、真四角で使い勝手がいい間取りです。


でも、4階ほど日当たりも景色もよくありません(当然ですが・・・)。





面白いことに、皆の意見は似ています。



4階で仕事はしてみたい。


でも、1階の方が機能的であり、使い勝手がいい。


今は4階がよくても、いずれ1階にしておけばよかったとなりうる・・・。



話していて出てきた言葉、「大は小を兼ねる」 。




答えが出てきました。





そえじまっさお