八ヶ岳
30日・31日と八ヶ岳に行きました。
富士山が見たかったのですが、宿の関係で、八ヶ岳にしました。
目的は、スキーでも温泉でもなく、ただ、何となく・・・・。
ホテルを予約したのは、29日の夜でした。
我が家は、こんな風に突然出かけることがよくあります。
(ホテルや民宿が失敗することがしょっちゅうですが・・・)
でも、今回は良かったです。
あてもなくの八ヶ岳方面ですが、清里が近くにあり、寄ってみました。
私が子供の頃は、高原の竹下通り(原宿)なんて言われてました。
でも・・・・、
店もほとんどやっていなく、車も人もほとんどいなく、ガラーンとしていました。
一時期の賑わいって、もうないのでしょうか?
廃墟が沢山ありました。
(夏場は賑わっているのかな?)
八ヶ岳は、2日間とも綺麗でした
笠雲みたいな面白い雲がありました。
(空気は冷たいです)
曇ることもなく、ほとんどが雲ひとつありませんでした。
元旦を山で迎える登山者も沢山いることでしょう。
少しだけ、車で八ヶ岳に近づくと、更にキレイな景色です。
(雄大な山に癒されます)
しかも、30日夜に少しだけ雪が降りました。
坊主は、雪を触るのは初めてでした。
冷たくて、おっかなビックリです。
(何だか、分かっていないよう・・・)
姫は、小さな雪だるまを作り楽しそう
(手が真っ赤。。。)
少しドライブしていると、牛と素晴らしい景色。
(牛は、年末に、迷惑そうでした)
さらに、白樺湖にまで足を伸ばしました。
湖面が凍っていました。
ワカスギ釣りのメッカらしいです。
年末に、目的のない旅行でしたが、
私は、景色を十分に楽しみました。
帰りには、富士山も綺麗に撮れました。
(やはり、次回は、富士山を間近で見たいです)
泊まりは、八ヶ岳ロイヤルホテルです。
http://www.daiwaresort.co.jp/yatsugadake/
素泊まりで、3000円ちょいでした。
天体観測室も屋上にあったりで、いい所です。
温泉もあり、姫も坊主も大喜びでした。
でも、姫は温泉でのぼせてしまいました・・・。

そえじまっさお