レーシック(近眼手術)の情報ください | 新宿区の税理士法人アクア 代表の徒然日記

レーシック(近眼手術)の情報ください

先日、新しいお客様であるクリニックに行きました。



巡回監査も終わり、DRと奥さんと私で色々話していました。

お二人にも、小さな子供が二人いて、私と家族構成が似ています。



近眼の話しがでました。

私も近眼が酷くて、0.03ぐらいです。



DRと奥さんも近眼が酷かったらしいのですが、レーシックを受けたと・・・。

二人とも、見事に近眼が矯正されて、現在では1.5~2.0ぐらいだそうです。



私は、20年後にどうなるか分からない手術は受けたくいと話しました。


  (レーシックは最近始まったもので、2~30年後に眼にどんな影響がでるか分からないと聞いていましたので・・・)




そしたら、奥さんに、


   「もし、災害が起こって、コンタクトもメガネも壊れてしまったら、どうするの?

    子供たちと離ればなれになったら、裸眼でどうやって探すの!?

    特に、船に乗っている時に、海に投げ出されたら、もうおしまいでしょ。

    裸眼なら何も見えないでしょう??

    だから、20年後の心配でなく、明日の心配をして覚悟して手術を受けたんで     

    す。」



なるほど・・・。

すごい説得力が私のなかでありました。



ど近眼の私は、コンタクトも眼鏡もないと何もできません。

震災にあって、姫と坊主と離れてしまったら、裸眼では探し出せないかもしれません。

そうなると、二人とも、ピーピー泣くだけだと思います。

そんな思いはさせたくないなと思いました。



ここ数日、

家族を守るためにも、近眼手術を受けようかなと真剣に考えるようになりました。



レーシックは費用も大分安くなったし、手軽にできるようです。

今度、関与先の眼科のDRに聞いてみようと思います。


(私は、結構単純です・・・・。)


レーシックされた方など、情報ください!!





関与先のお客様とこういった話しがざっくばらんにできるもの、私は好きです。






そえじまっさお




最後までお読みいただきありがとうございました。

是非、ワンクリックお願いします。