臆病者といじめっ子 | 新宿区の税理士法人アクア 代表の徒然日記

臆病者といじめっ子

東京・井の頭公園に行きました。


桜は散っていましたが、大勢の賑わいで、あちこちで宴会をしていました。


私・カミサン・娘・坊主で池のボート(白鳥のスワン)に乗りました。

池は桜が満開だとこうなります。
 

(すごい綺麗です!)


スワンボートでは、まず、娘がハンドル(舵)を握りました。


この自慢げな顔!

 

(会話からすると、船長になったつもりです。)


でも、次の瞬間。

坊主は「僕にもやらせろー!!」と大泣き(予想通り)。


  ↑是非、クリック(拡大)してみて。

(でも、涙まで流さなくても・・・・)



娘に交代してもらうと、この通り・・・。

坊主も、勝ち誇った顔に一転。

 

(男の子は、満足しないと大変らしい。)




ボートを降りて、おなかがすいたというので、トウモロコシを買いました。

一人で食べちゃいました。


(もう少し、上品に食べてくれないかな。。。)

(今日も、セレブセット なんだから。。。)


公園を歩いていると、遊戯が色々ありました。


娘は、「あれやりたいー、これやりたい・・・。ブランコに乗らなきゃ帰らない!」というので、


ブランコに乗せてあげて、少しだけ、ゆらしてあげたら、

「怖いから~~、やめてーーー!」と大泣き。

(そこまで、押してないよ・・・)



次は「鉄棒をやりたい!というので。

娘を、鉄棒にぶら下げてあげました。


「こわ~い。だずけて(助けて)ー、

おぢちゃう(落ちちゃう)よー!」と更に大泣き。


(足を伸ばせば、地面につくよ。。。。。)



この坊主との滑り台のあとも、娘は泣きました。

(滑りやすいように、少しだけ背中押しただけじゃん・・・)


「パパなんか、大嫌いっーー!

もう遊んであげないからねっ。」 (プイップンプン



臆病者(娘)といじめっ子(私)の戦いは、これからか!?


でも、


私にとっては、なかなか面白いニコニコ


そえじまっさお




最後までお読みいただきありがとうございました。

是非、ワンクリックお願いします。