弁護士顧問
開業したときからの一つの目標が実現しました。
特に税理士法人アクアを設立してからは、強く思っていました。
それは、弁護士(事務所)の顧問税理士なるということ。
税理士業務を行う上で、弁護士との連携は不可欠です。
知り合いに弁護士もいますし、会社の再建計画で一緒に業務を行なっている弁護士もいます。
でも、弁護士(事務所)の顧問税理士には、簡単にはなれません。
確定申告時期に、知り合いから、弁護士の確定申告をしてみないかとご紹介をいただきました。
その弁護士は、東京駅近くの誰もが知っているビルで業務を行なっています。
そんな方とは、距離を感じるかなと最初は思いました。
また、弁護士と話すときって、緊張してしまうことが多いと思います。
でも、その先生はそんなことありませんでした。
その弁護士とは年齢もほぼ同じで、初めてお会いしたときから、話しがあいそうでした。
長いお付き合いができるようにならないかなと思ってました。
そして、再度お会いしました。
今後もということになり、顧問をさせていただくことになりました。
やった![]()
長年の目標でしたので、嬉しかったです
。
今後の事業の方向性を伺がったり、また、仕事以外の話しも色々としました。
話しが盛り上がり、一時間強があっという間でした。
時間があれば、そのまま、飲みに行ってたかもしれません
。
話していて面白かったのが、二人の悩みも同じでした・・・。
実年齢よりも若く見られるということ。
(私は38歳ですが、大体30歳そこそこに見られます
。)
以前は若く見られるのって嬉しかったですが、士業業務ではイマイチです。
今後、税理士法人アクアからも法律相談させていただきます。
私の方は税務や会計のフォローをし、その先生には法律のフォローをしていただきます。
弁護士と税理士で、いい関係が築けそうです。
これって、アクアのお客様にも絶対にためになります。
税理士法人アクアには提携している司法書士や行政書士もいます。
アクアを支えてくれる提携・協定企業も沢山あります。
ありがたい限りです。
そえじまっさお
↓