確定申告 | 新宿区の税理士法人アクア 代表の徒然日記

確定申告


一日に数人の方とお会いします。


税理士法人アクアのお客様、税理士仲間、提携企業の方、新しいお客様、営業の方々です。


今日は、午前中は監査、午後は決算の打ち合わせ、夕方はご紹介いただいた新しいお客様。


確定申告が始まり、これから益々忙しくなります。

もう土曜日も日曜日も関係ないです。


会計事務所の勤務時代から、毎年、感じることがあります。

22歳から毎年です。。。


会計事務所では、普段の日常業務に加えて、


  12月は年末調整などの業務が加わります。


  1月は法定調書の作成などが更に追加します。


  2月は法人の決算が多くなります。

  そして、確定申告も加わります。


  3月前半は集中的に確定申告です。


残業も増え、終電帰りが増えます(勤務時代)。

土曜日・日曜日出勤も増えます。


もう、時間や曜日の感覚が麻痺してくるわけです。


3月15日という期限が迫ってくると恐怖すら覚えました。

もし、間に合わなかったら、どうしよう・・・・。


恐怖に覚えながらも、当然、何とかやり終えます。


そして、3月15日は夕方5時すぎに事務所を出ます。


そのときに、色々と気がつきます。

  あれっ、夕方5時なのに、まだまだ明るい!

  (12月は5時は真っ暗でした。)


  空気が暖かくなっている!

  (12月は寒くてしかたありませんでした)


  花・葉っぱの香りがする!

  (枯葉だったのに、葉っぱが青くなっています)


いつの間にか、春になっている!!


季節感が止まっていた自分がおかしくも感じます。


でも、結構、嬉しかったりします。


自分がこの数ヶ月間頑張ってきた証でもあるからです。


大学卒業後から、今日まで、毎年同じことを感じます。

今年も感じることでしょう。


感じたいがために、頑張れるのもあると思います。


さーて、今年の確定申告もやるぞ!



そえじまっさお