懺悔旅行③
2日目は、TKCの先生方と遊覧船に乗り、お別れ。
皆さん、東京に帰りました。
私の懺悔旅行は、まだ続きます。
お別れした後、下田水族館 に行きました。
入り江を水族館にしていて、イルカも放し飼いの面白い水族館です。
(娘は巨大な亀が怖かったらしく、泣きました)
水族館はそんなに広くはないのですが、外を廻ることが多いので、炎天下ではキツイです。
子供もぐずりはじめ、二時間ほどで退散。
2日目に泊まる熱海後楽園ホテル がいいところらしいので、早くチェックインすることにしました。
昨日と同様、遊ぶところが沢山ありそうなので・・・。
途中で、以前に立ち寄ったことがある海女の小屋 という海鮮料理屋に行きました。
ダイエット中なので、海鮮サラダにするか、寿司を食べるかで迷いました。
今回は、寿司にしました。
写真を撮るのを忘れたのですが、美味しかったです。
久しぶりの、「握り」でした。
熱海後楽園ホテルも大変いいホテルでした。
部屋が広くて綺麗です。
大浴場も非常に綺麗だし、いたれりつくせりでした。
景色も大変よかったです。
子供も遊べる場所が何箇所もあり、また来たいと思いました。
熱海ってさびれたと聞いていましたが、そうでもないように感じました。
新しいホテルに人が集まり、老舗旅館は苦しいのかもしれません。
娘は、怖がって大泣きしました・・・。
夜、部屋から花火が見えました
!
しかも二箇所で打ち上げ花火をやっていました。
非常に得した気分です。
今回のホテルも昨日同様に贅沢でした。
まあ、今までは、一泊6000円の民宿ばかりでしたので、ご褒美ということで・・・。
GWに行った房総(千倉)の民宿は、
・部屋の風呂は使えない
・畳ははげている
・座布団、布団は湿っている
・風呂からお湯がでない
など、思い出したくない・・・。
民宿の名前を書きたいけど、営業妨害になるので我慢します。
今日、東京に戻ります。


