歓迎会 | 新宿区の税理士法人アクア 代表の徒然日記

歓迎会

新しいスタッフの歓迎会をしました。


あわせて、日ごろ税理士法人アクアを支えていただいている提携企業の方々にも、ご参加いただきました。

4月の税理士法人化のお礼もしていませんでした・・・。


居酒屋とかでやるのではなく、事務所内で、お寿司や中華料理、ピザなどをケータリングしてみました。

お酒も入り、とても盛り上がり、楽しい会になりました。

気がつくと、11時をすぎていました。


次は納涼会やります。

昨年は仲間の会計事務所と合同で屋形船にのりました。



5月は普段よりも忙しいのにも係わらず、順調に業務が運びました。

決算も月次巡回監査も、あまりバタバタすることがなかったように思います。


これは、やはりスタッフのお陰です。


弊社では、スタッフには、お客さまが何を求めているかを常に考えて、迅速に対応するように、話しています。

次に何をやればよいかを考えることを求めています。


入社して一年半のスタッフは順調に成長し、最近はこちらから指示を出さなくとも、仕事を進めています。

頼もしく思えることも、どんどん増えてきました。

所長代理と大事に育ててきた甲斐がありました。


今回、入社したスタッフにもとても期待しています。

慌てないで、ゆっくりと育てていきます。


年末か来春には、弊社の社員税理士・副島美絵も業務に戻ります。

(現在、出産直後で、しばらく休業です)。


税理士法人アクアはパワーアップすること間違いありません。

今から、パワーアップした弊社を想像するだけで、ワクワクします。



今日もワンクリックお願いします。