今日は1日何してた? | The daily life of Seiko

The daily life of Seiko

長年の婚活を経て結婚。夫婦2人暮らし。器やスイーツ好き。ミニチュアも大好き。最近こっそり大胆にリカ活シル活してます。⇦最近は飽きてきました。飽き性で困っています。生き方考え直さなければと思いながらぐうたら過ごしてしまい自己嫌悪に陥る毎日‥。

 


みんなの投稿を見る

 

 

夫の本棚です。

夫は老眼を理由にほとんど読んでいません。

読まないのになぜ置いておくのか。。。

 

 

 


 

 

せっかくなので三国志(横山光輝)を読んでいました。

 

映画館でレッドクリフを見てトニーレオン(周瑜)に一目惚れして、三国志に興味を持つようになりました。

こんなに色気溢れ出る人日本の俳優さんにいますかね目

 

小喬役のリンチーリンもこの世のものとは思えないくらい美しかったです。

 

 

関係ないですが、リンチーリンとテレサテンが話す中国語の調べを聞くのが好きです。

柔らかくて可愛らしくて、poとかpaとかの有気音が抜けるなんともいえない話し方。

何を言ってるのか内容はわからないけど耳に心地が良いです。

2人とも台湾出身というのが関係あ‥

‥‥ないですかね真顔

 

 

トニーレオンの広東語も語尾がのびる感じがセクシー(?)で好きです。

これまた何話してるのか全くわかりませんけど真顔

 

 

🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳

 

 

で、そして、三国志の全容を知りたくなり

 

吉川英治の三国志を読むことにしましたが、

2巻の2行目まで読んそのまま放置していました。

 

 

それから10年。。。

 

 

 

漫画だとよりわかりやすくていいのですが、

どうにも絵が好きになれません真顔

 

 

キャラが皆同じ顔に見えて誰が誰だかわからなくなります禁止

 

漢の弁と協皇子の顔の違いはよくわかりました。

賢い子とそうでない子の顔つきの違いが表れていますひらめき電球

 

 


こういう絵だったらもっと見る気になるのに。

 

 

 

 

漫画1巻読む毎に同じ部分を吉川小説で読んでいます。

小説は小難しい言い回しをしていますが、

漫画と同じようなセリフを言っています。

どっちかが、どっちかを、参考にして書いたの??

 

 

 

時代の流れに沿って、

『封神演義』⇨『キングダム』⇨『項羽と劉邦』⇨『三国志』⇨『水滸伝』

と読むことが理想なのですが‥

 

 

 

漫画は目に入る情報量が多いからか、

小説を読むよりも疲れる気がします。

 

 

とりあえず、三国志 全60巻に圧倒されて先行き不安です真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村