噂に高い、富山のブラックラーメンを食べてきました! | 「人生」の面白さを知る、何気ないエッセンス

「人生」の面白さを知る、何気ないエッセンス

こんなことがあるのか、あんな考えもあるのか…といった人生のエッセンスを3分間で学びましょう!

痛風がまだ完治しないものの、

今日は仕事で富山に日帰り出張に行ってきました。

 

行きは新幹線各駅だったので

それなりに掛かりましたが、

帰りは長野と大宮に止まっただけで

2時間ちょっと。

思ったよりも近かったですね。

 

お昼前に富山に到着したので、

「腹ごしらえは、名物のブラックラーメンだ」と

発祥のお店である「大喜」の本店ではなく、

富山駅構内にあるマルシェ店に行ってきました。

 

 

まだ11時半にも関わらず、

もう行列でしたね。

いやあ、ラーメン屋で久しぶりに並びました。

 

それでも、回転は良いので

15分ほどで入店でき、店内へ。

 

 

中華そば 並とライスのセットを頼んで

ほんの数分後。

来ましたね。

ブラックラーメン。

 

 

見た目は、その名の通りにブラック。

「良くかき混ぜてお召し上がりください」との

店員さんの言葉にならって

いざ実食。

「いやあ、しょっぱい」。

 

日頃から醤油濃い系の私ですが、

かなりのしょっぱさでしたね。

ここまでやるかという感じ。

 

恐らく、癖になる人と

「一度でいいかな」という人に

わかれそうな感じでした。

 

私の場合は、その中間ですかね。

しばらくはいいかなという感想でした。

でも、地元の男性には人気のようですね。