それスノ ダンス即興完コピ企画 | きくえのざれごと

きくえのざれごと

芸能事務所との契約形態とか経営資本とか知財管理とか、従来のワンフーからしたら”そんなの知ったこっちゃねぇ”だった領域だと思うんだ 何だこの某事務所に限った風潮は

予約録画はしていたが見る気になれなかったので先程見ましたこちら↓↓

それスノのダンス企画は楽しくて良いなぁ 最近お気に入りのメンディーさんが大活躍されていて満足でした ちらっと紹介コピーで言われてたけどメンさんダンス始めて二年でデビューってやっぱりおかしいよポテンシャルの塊だったんだなと思います そして知らなかった出演者女性陣!あらやだMAX NANAちゃん出てるじゃないの!私が若い頃オネツ(←最近気に入ってる表現)だった人じゃないのと浮かれました ナナさん子供の頃からずっと昔からきれいなお姉さんだったけど今も変わらずきれいなお姉さんなのすごいね 実は審査員のTAKAHIROさんより年上って知ってる人視聴者にどれくらいいたんだろと思いました(ナナちゃん自分と同学年だから知ってる) ナナさんのRide on time見たかったですがメンさん頑張ってたのを見られたのでヨシとします それにしても3分間で振り覚えるって大変な企画、やっぱりジャニーズは振り覚えが早いなと思いました 正直LDHはもっとできるのかと思ってたんですがタイプが違うのか苦戦してるように思えました そしてスノさんもどちらかというとバラエティ番組ホストとしての役割を重視してやってた気がして普通にやったらもっとスノーマン圧勝になってそうに見えました というか先日の1分で振りを覚えよ、のウエストのみなさんの企画の異常さをより認識しました あの人ら全体的にもっと完璧だったよね やっぱりジャニーズすごいわ 全部終わって3チーム同点で終わったところTAKAHIROさんがMVP3人いるんですがって言ってから目黒さんと発表したことでスノーマンチーム勝敗が決まったんですがそれなら3人全部名前あげてほしかった 目黒さんのMVPになった決め手が本気の目だったことでちょっとSNSが荒れたんですが確かにリュウセイはランニングマンが1回抜けただけじゃなく最後のポーズが手の形が違う、脚が左右逆でよくリュウセイの振付を知らない私もえ?それは見逃して他の人のミスは拾うの?と思ったので審査って難しいよねと思いました 個人的には佐久間さんのふっとびそうなバラエティ全振りUSA(あれだけ飛んで音にズレないってすごい)か宮舘さんの体幹および端から端までの美しい所作ならびに安定した完コピぶりにMVPをあげたいです あとナナちゃんとメンさんにも「ダンスバラエティ企画出てくれてありがとう賞」をあげたい あとゴマキは美しいな スノさんたちが愛でるのはわかるよ (あと深澤さんバラエティ回し案外上手なので驚きました 夜会でお見かけするときより伸び伸びされててこれがホームでの戦いかたかと思いました)

 

 

それスノのダンス企画は面白いので大好物なんですがいつも勝敗で荒れるので勝敗なくしたほうがいいんじゃーと思いつつバトルだから燃える要素が追加されるのでそうもいかんのだろなとモヤモヤ でもこれからも続けてほしいです